最新ニュース・まとめ(407 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(407 ページ目)

NinjaのTwitchチャンネルがポルノの宣伝に使われる―TwitchのCEOは謝罪、本人は苦言を呈す 画像
文化

NinjaのTwitchチャンネルがポルノの宣伝に使われる―TwitchのCEOは謝罪、本人は苦言を呈す

先日、TwitchからMixerへの完全移行を果たした人気ストリーマーNinja(Tyler Blevins)ですが、残ったままのTwitchチャンネルがポルノの宣伝に利用される事件が発生しました。

80年代STG企画書からファミコン開発者・上村雅之氏のコメントまで…Ritsumeikan Game Week 特別展を訪ねる 画像
文化

80年代STG企画書からファミコン開発者・上村雅之氏のコメントまで…Ritsumeikan Game Week 特別展を訪ねる

立命館大学ゲーム研究センターは、テレビゲームの歴史を振り返る「Ritsumeikan Game Week 特別展」を8月10日に開催しました。ファミコン開発にも携わった同センター長の上村雅之氏にも展示についてコメントをいただいています。

Twitchによる統合型配信ソフト「Twitch Studio」ベータテストの登録受付を開始―配信設定を1本に集約 画像
文化

Twitchによる統合型配信ソフト「Twitch Studio」ベータテストの登録受付を開始―配信設定を1本に集約

ゲームコミュニティ向けのストリーミング配信プラットフォームを運営するTwitchは8月9日、Twitch自身の制作による配信ソフト「Twitch Studio」を発表し、ベータテストの参加登録の受け付けを開始しました。

米スポーツチャンネルESPN2、銃撃事件の影響を受けて『Apex Legends』大会番組の放送を延期―海外報道 画像
文化

米スポーツチャンネルESPN2、銃撃事件の影響を受けて『Apex Legends』大会番組の放送を延期―海外報道

延期の理由は「犠牲者と銃撃事件の影響を受けた人々に向けた哀悼」ということです。

Activisionが今後も『Call of Duty』フランチャイズを毎年リリースする意向を明らかに 画像
ゲーム開発

Activisionが今後も『Call of Duty』フランチャイズを毎年リリースする意向を明らかに

Activisionは、2019年第2四半期の業績を報告するカンファレンスコールにて、今後も『Call of Duty(CoD)』シリーズの年次リリースを継続する方針を明らかにしました。

バルス×イードがVTuberコンテンツの裾野を広げるセミナー『みんなで考えるバーチャル業界 ~Vol.1~』を8月21日開催。第一回目のテーマは「テレビ業界とバーチャル」 画像
その他

バルス×イードがVTuberコンテンツの裾野を広げるセミナー『みんなで考えるバーチャル業界 ~Vol.1~』を8月21日開催。第一回目のテーマは「テレビ業界とバーチャル」

バルス株式会社と株式会社イードは、VTuberシーンの裾野をさらに広げることを目的に、業界外のプレイヤーに向けたセミナー『みんなで考えるバーチャル業界 ~Vol.1~』を2019年8月21日に実施することを発表しました。

香港の大規模デモを受け「CAPCOM Pro Tour 2019」から「Esports Festival Hong Kong」除外へー安全性確保のため 画像
文化

香港の大規模デモを受け「CAPCOM Pro Tour 2019」から「Esports Festival Hong Kong」除外へー安全性確保のため

CAPCOM MVは、e-Sportsツアー大会「CAPCOM Pro Tour 2019」から香港の大規模大会「Esports Festival Hong Kong」を除外することを発表しました。

「Epic Gamesストア」ページデザインが刷新―発売日やアドオン等が確認しやすく 画像
市場

「Epic Gamesストア」ページデザインが刷新―発売日やアドオン等が確認しやすく

Epic Gamesが提供するPCゲーム向けプラットフォーム「Epic Gamesストア」ですが、同サービスのストアページがWeb版/ランチャー版の双方でリデザインされていることが確認されました。

MMORPG『BLESS』本日8月8日を以てサービス終了ー公式サイトは2020年8月8日に掲載終了 画像
ゲーム開発

MMORPG『BLESS』本日8月8日を以てサービス終了ー公式サイトは2020年8月8日に掲載終了

ゲームオンは、MMORPG『BLESS』のサービスを終了したことを公式サイトにて告知しました。

『ロケットリーグ』2019年内に
ゲーム開発

『ロケットリーグ』2019年内に"ガチャ"こと有料ルートボックスを廃止―ゲーム業界に一石投じる?

PsyonixおよびEpic Gamesは、PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC向けに配信しているクルマサッカーゲーム『ロケットリーグ』のルートボックス(ガチャ)を2019年内にも廃止することを発表しました。

Windows版Steam、特定処理で上位権限を利用可能にする脆弱性が判明―悪意あるコード・プログラムに利用される危険も 画像
ゲーム開発

Windows版Steam、特定処理で上位権限を利用可能にする脆弱性が判明―悪意あるコード・プログラムに利用される危険も

Valveのゲーム配信プラットフォーム「Steam」Windows版クライアントのサービス実行中、特定の処理を行うことで上位権限の利用が可能な脆弱性が発表されました。

『WWE 2K20』ユークスは開発に関わらず―後任は他「2K」スポーツシリーズも手掛けるVisual Conceptsに 画像
ゲーム開発

『WWE 2K20』ユークスは開発に関わらず―後任は他「2K」スポーツシリーズも手掛けるVisual Conceptsに

2K Gamesのプロレスゲーム『WWE 2K20』。同作には今までのシリーズを手掛けてきたユークスが開発に携わっていないことが発表されました。

Steamのゲーム発売日変更にValveスタッフ承認が必要に…不当操作によるストアページ露出対策か 画像
市場

Steamのゲーム発売日変更にValveスタッフ承認が必要に…不当操作によるストアページ露出対策か

Valveの運営するゲーム配信プラットフォームSteamにおいて、メーカーの販売日変更に新たなルールが設けられたことが伝えられました。

ソニー、マイクロソフト、任天堂によるルートボックスの排出率開示に関する新たな取り組みが発表 画像
企業動向

ソニー、マイクロソフト、任天堂によるルートボックスの排出率開示に関する新たな取り組みが発表

ESAは、ソニー、マイクロソフト、任天堂のコンソールプラットフォーマーがルートボックスの排出率開示に関する新たな取り組みを開始したと発表しました。主要パブリッシャーも同意しており、2020年には実施する目標だということです。

『DuckTales: Remastered』間もなくデジタル販売終了―海外で人気誇ったファミコン作品のHDリマスター 画像
市場

『DuckTales: Remastered』間もなくデジタル販売終了―海外で人気誇ったファミコン作品のHDリマスター

Capcom U.S.A.(@CapcomUSA_)は、WayForward Technologies手掛ける『DuckTales: Remastered』のデジタル販売終了を海外向けに告知しました。

Mixerへ完全移行した「Ninja」新チャンネル購読者数が早くも100万人を突破 画像
文化

Mixerへ完全移行した「Ninja」新チャンネル購読者数が早くも100万人を突破

先日、電撃的にマイクロソフトの映像配信プラットフォーム「Mixer」での独占配信への移行を発表した人気ストリーマーNinja。同氏のMixerチャンネル購読者数が100万人を突破したことが発表されました。

『ボーダーランズ2』200万本の売上増『CIV6』売上550万本達成―テイクツー20年1Q決算 画像
企業動向

『ボーダーランズ2』200万本の売上増『CIV6』売上550万本達成―テイクツー20年1Q決算

『ボーダーランズ2』は今年5月から200万本売上が増え、『シヴィライゼーション VI』の売上本数がシリーズ最速で550万本を達成するなど、テイクツー・インタラクティブの20年1Q決算は大幅増収となりました。

受け手の有無によらず、表現し評価を委ねる…『Bloodstained』のIGA氏が語るインディー開発観 画像
ゲーム開発

受け手の有無によらず、表現し評価を委ねる…『Bloodstained』のIGA氏が語るインディー開発観

日本のカルチャーをテーマとした映像を配信するArchipelは8月6日、新たに『悪魔城ドラキュラ』シリーズや『Bloodstained: Ritual of the Night』を手掛けた、IGAこと五十嵐孝司氏のドキュメンタリー映像を公開しました。

ユービーアイソフトとイードが総合学園ヒューマンアカデミーにて「スペシャルセミナー&e-Sports大会」を開催 画像
文化

ユービーアイソフトとイードが総合学園ヒューマンアカデミーにて「スペシャルセミナー&e-Sports大会」を開催

ユービーアイソフトは、ヒューマンアカデミー株式会社および、ゲーム情報サイト「インサイド」「Game*Spark」を運営するイードとともにヒューマンアカデミーの14校舎を用いた「スペシャルセミナー&e-Sports大会」を2019年9月29日に開催することを発表しました。

Valveのゲイブ・ニューウェル氏、4年以上も前に”独占
市場

Valveのゲイブ・ニューウェル氏、4年以上も前に”独占"について言及していた―「誰にとっても良くない考え」

独占販売による囲い込み戦略が大きな議論となっている近年のPCゲーム業界。独占販売戦略を有していない、業界大手プラットフォームSteamを擁するValveのゲイブ・ニューウェル氏が、過去に同様の戦略についての感想に言及していました。

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 402
  8. 403
  9. 404
  10. 405
  11. 406
  12. 407
  13. 408
  14. 409
  15. 410
  16. 411
  17. 412
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 407 of 1,209