一部コンテンツは動画形式でアーカイブされますが、壁紙などはダウンロードできなくなります。
アワードのファン投票数は2倍以上に。
海外では既にアナウンスされていた『サイバーパンク2077』の返金対応が日本向けにも告知。
松野泰己氏や吉田明彦氏、崎元仁氏といった名立たる日本人スタッフが開発に携わるという触れ込みでプロジェクト始動したSRPG。
新たなトレイラーも公開。
最初の30分だけで驚きの多さ。
リリースから約3ヶ月での達成に。
1980年代台湾のアパートを舞台にした一人称視点の心霊ホラーゲーム。
アドビシステムズ「Flash(フラッシュ)」の開発・提供終了に伴い。
海外向けに行なわれた「Indie World Showcase 12.15.2020」の内容も一部紹介。
「機種ごとにパフォーマンス・プレイ体験・レビュースコアが大きく異なる」
マイクロソフトは、ゲームのサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」へのPC版「EA Play」の参加が2021年に延期となることを発表しました。
3月に「Steamラボ」第9弾として登場しました。
コンソール版は不満を持つユーザー向けに返金対応が発表されています。
「NEOGEO mini」に続くシリーズでしょうか?
『夢幻戦士ヴァリス』は1986年12月にPCで発売された横スクロールアクションゲームです。
またもや『龍が如く』シリーズのXB1/PC版の国内配信はなし。
テイクツー・インタラクティブは、EAの今回の買収発表を受け、必要に応じさらなる発表を行う予定であるとしています。
受け付けは2020年12月21日まで。
新型コロナによるロックダウンや在宅勤務が始まった4月以来の更新。