最新ニュース・まとめ(36 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(36 ページ目)

新作ブロックチェーンゲーム『TOKYO BEAST』の基軸通貨となる「TGT」が海外大手取引所4つに同時上場 画像
企業動向

新作ブロックチェーンゲーム『TOKYO BEAST』の基軸通貨となる「TGT」が海外大手取引所4つに同時上場

日本企業が関わるゲームのトークンが今回の規模の大手取引所群へ同時上場を果たすのは初の快挙。

人気根強いレゴ古参シリーズ「バイオニクル」のファンメイドゲームが著作権申し立てで8年にわたる開発中止…検索上位で公式作品との誤認危惧されたと開発元は推測 画像
ゲーム開発

人気根強いレゴ古参シリーズ「バイオニクル」のファンメイドゲームが著作権申し立てで8年にわたる開発中止…検索上位で公式作品との誤認危惧されたと開発元は推測

心が痛む知らせとしながら培った技術を元にオリジナル作品のリリースを目指すとし、新プロジェクトも発表しています。

HashPort、大阪・関西万博のデジタルウォレット内でクイズコンテンツを提供開始 画像
企業動向

HashPort、大阪・関西万博のデジタルウォレット内でクイズコンテンツを提供開始

クイズに正解するとSBTを獲得でき、ミッション達成で特典入手。万博会場で特別な体験ができる「ミャクミャクリワードプログラム」と連携。

京都の国内最大級インディー祭典「BitSummit the 13th」チケット販売開始!スポンサー・出展企業も明らかに 画像
その他

京都の国内最大級インディー祭典「BitSummit the 13th」チケット販売開始!スポンサー・出展企業も明らかに

インディーゲームの熱気を直接体感できる貴重な機会が今年も間近に。

任天堂、新たに「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドーフクオカ)」を2025年末オープン!東京/大阪/京都に続く国内4店舗目の直営オフィシャルストアに 画像
企業動向

任天堂、新たに「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドーフクオカ)」を2025年末オープン!東京/大阪/京都に続く国内4店舗目の直営オフィシャルストアに

Nintendo TOKYO/OSAKA/ KYOTOに続く、国内4店舗目のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドーフクオカ)」がオープンへ!

国会議員の過去発言をAIで分析し、政治的立場をまとめたサイト「KOKKAI DOC」をトロント大が発表(生成AIクローズアップ) 画像
その他

国会議員の過去発言をAIで分析し、政治的立場をまとめたサイト「KOKKAI DOC」をトロント大が発表(生成AIクローズアップ)

今回は、大規模言語モデル(LLM)を活用して日本の国会議員のこれまでの発言を分析して政治的立場をまとめた研究「KOKKAI DOC: An LLM-driven framework for scaling parliamentary representatives」を取り上げます。

東京のゲームイベントの熱量を地方にも届けたい―仙台で5月18日に開催の「インディゲームマーケット5」主催者インタビュー 画像
その他

東京のゲームイベントの熱量を地方にも届けたい―仙台で5月18日に開催の「インディゲームマーケット5」主催者インタビュー

試遊やトークショー、物販など盛り沢山!入場無料です!

プレイヤーの期待に応えられず…『Call of Duty: Warzone Mobile』が5月19日に配信終了。コンテンツの追加はないが、ダウンロードしておけばプレイはできる 画像
企業動向

プレイヤーの期待に応えられず…『Call of Duty: Warzone Mobile』が5月19日に配信終了。コンテンツの追加はないが、ダウンロードしておけばプレイはできる

5月19日までにダウンロードすればゲームを利用することは可能とのことです。

約4,800万円相当の盗難ポケモンカードがイギリスで押収―関与した男性1人逮捕、カードは持ち主への返還目指す 画像
その他

約4,800万円相当の盗難ポケモンカードがイギリスで押収―関与した男性1人逮捕、カードは持ち主への返還目指す

中には1枚で10万円を超えるカードも。

新作脱出シューター『Marathon』にてデザイン盗用!?Bungieは元スタッフの関与を認め調査 画像
その他

新作脱出シューター『Marathon』にてデザイン盗用!?Bungieは元スタッフの関与を認め調査

Bungieは告発したANTIREAL氏とはすでに連絡を取っているようです。

iOS版『フォートナイト』近日復活と意気込むも...「Appleが審査をブロックしている」Epic Gamesが報告 画像
企業動向

iOS版『フォートナイト』近日復活と意気込むも...「Appleが審査をブロックしている」Epic Gamesが報告

Epic GamesCEOが近日中にiOS版『フォートナイト』を復活させると発言していました。

「東京ゲームショウ 2025」ティザー動画&新ロゴ公開。メインビジュアルはざしきわらし氏が担当 画像
その他

「東京ゲームショウ 2025」ティザー動画&新ロゴ公開。メインビジュアルはざしきわらし氏が担当

記念キャンペーンも開始されています。

事前登録100万人突破のブロックチェーンゲーム『TOKYO BEAST』、正式リリース日が6月9日に決定 画像
企業動向

事前登録100万人突破のブロックチェーンゲーム『TOKYO BEAST』、正式リリース日が6月9日に決定

基本プレイ無料で、合法的なベッティング要素も特徴。

Steamの「月間トップリリースチャート」機能が拡大。自動生成化で安定して毎月15日にTOP50が見られる―さらに2004年までさかのぼって見られるように 画像
その他

Steamの「月間トップリリースチャート」機能が拡大。自動生成化で安定して毎月15日にTOP50が見られる―さらに2004年までさかのぼって見られるように

Steamの月間トップリリースチャートが50作まで表示されるよう強化。過去のトップリリースも確認できるように。

『ブループロトコル』おま国で復活!?MMORPG『Blue Protocol: Star Resonance』欧米で2025年リリース 画像
その他

『ブループロトコル』おま国で復活!?MMORPG『Blue Protocol: Star Resonance』欧米で2025年リリース

『BLUE PROTOCOL』は約1年半でサービス終了となっていました。

DEAとGGG、NTT-MEと連携し東北3県対抗の電柱撮影バトル実施へ―社会貢献ゲーム『PicTrée』によるインフラ設備維持の実証実験 画像
ゲーム開発

DEAとGGG、NTT-MEと連携し東北3県対抗の電柱撮影バトル実施へ―社会貢献ゲーム『PicTrée』によるインフラ設備維持の実証実験

青森・秋田・山形の3県で約15万本の電信柱を対象に市民参加型アプリで撮影。

ホロライブ、カバーの決算説明会レポート 「タレントのパフォーマンスを最大化できるような活躍の機会を用意していく」 画像
企業動向

ホロライブ、カバーの決算説明会レポート 「タレントのパフォーマンスを最大化できるような活躍の機会を用意していく」

カバー社は2025年3月期の決算説明会を開催し、前年比で大幅な増収・増益を発表。事業が好調である理由について、未来の成長戦略についてフォーカスしつつ、メディアからの質疑応答に答えた。

プロeスポーツチーム「REJECT」にウメハラ、ふ~どが加入!LeShar、ときど含めた4人で「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」に挑戦 画像
文化

プロeスポーツチーム「REJECT」にウメハラ、ふ~どが加入!LeShar、ときど含めた4人で「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」に挑戦

ウメハラ選手、ふ~ど選手、LeShar選手、ときど選手を含めた4人で「SFL2025」に出場予定!

コナミ新会社「コナミアーケードゲームス」誕生。代表取締役は西村“DJ YOSHITAKA”宜隆氏―果たしてどんな立ち位置に 画像
企業動向

コナミ新会社「コナミアーケードゲームス」誕生。代表取締役は西村“DJ YOSHITAKA”宜隆氏―果たしてどんな立ち位置に

アーケードゲーム市場の変化に対応するためとのこと。遊技機部門はコナミアミューズメントがそのまま受け持つようです。

生成AIの認知率…高校生が77%で最多 画像
市場

生成AIの認知率…高校生が77%で最多

 NTTドコモのモバイル社会研究所は2025年5月12日、「2025年 生成AI利用意識・行動調査」の調査結果を公表した。認知率は、高校生が77%でもっとも高いことがわかった。また多くの職業で生成AIを知った時期は、2023年が最多だった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 34
  8. 35
  9. 36
  10. 37
  11. 38
  12. 39
  13. 40
  14. 41
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 36 of 1,248