IndieDBユーザーらによる投票で決定。
皆様のご支援うけて早10日にて1万本。
2021年内の新情報公開を予定していた『ファイナルファンタジーXVI』ですが、2022年春頃に延期となります。
プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」を運営するSamurai工房は、UUUMとの資本業務提携契約を締結したと発表しました。
2022年2月26日に発売予定だった『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』ですが、2022年夏に延期となります。
果たしてどうなる。
コミュニティマネージャーのSnutt Treptow氏の柴犬パーカーが気になります。
PS4版の仕様も明らかに。
気軽に宇宙で無重力を体験できるようになるのはいつになるのでしょうか?
ジャンルがよくわからないことになっていますが、好評価の作品です。
PC横に拳銃があるのかとの質問に対し「いいじゃないか。ここはアメリカだ」と言ったとしています。
開発は12月22日のアップデートで問題の部分を削除。現在はValveに報告してストア再公開を望んでいます。
山岡晃氏が外山圭一郎氏から受けた影響、『野狗子: Slitterhead』に携わった経緯などが明かされています。
両者ともに詳細は話せないとしています。
遂に「ABEMA(アベマ)」がニンテンドースイッチに対応!
「第72回NHK紅白歌合戦」の企画枠として、2021年、世の中に勇気を与えた3作品の音楽が演奏されます。
ニンテンドースイッチ版は2021年上半期ダウンロードランキングTOP30にも選ばれています。
ほとんどの地域でサーバーに自国のプレイヤーが戻ってきたといいます。
彼らが様々なゲームをプレイし、楽しんだ様子が伝わってくる内容となっています。
Dark Horse Mediaは「ベルセルク」や「子連れ狼」などの日本の漫画タイトルも取り扱っています。