2022年第1四半期決算報告では、業績の他に同年度の振り返りが行われました。
なお、海賊版対策の導入からSteamでの売り上げは3倍になったそうです。
アップデート不足、ボット問題……Valveに届けファンの声。
Daybreak Gamesが開発を担当すると、Enad Global 7によって2021年11月に発表されていました。
発売初週のプレイ統計が公開されました。
チェスとショットガンが融合するなんて、誰が想像していたでしょうか…
サプライチェーンの制約が緩和しつつあるようです。
任天堂サポート「オンライン修理受付」を利用すると、修理代金が5%オフに。梱包方法や送料に注意して利用しましょう。
なお、一部中国メディアは本件に関して“システムエラー”ではないと主張しています。
早期アクセス中にたくさんのコンテンツを追加予定!
恐怖感満載のローグライトアクションです!
新作プロジェクト『Project Shaz』について、「キャラクターデザインについてのお詫びとご報告」が公開されました。
双日は、eスポーツ関連事業を精力的に展開する新会社GRITzを、2022年1月に設立したと発表しました。
他にも「アップレンダリング」「カスタムビデオフィルター」といった機能が確認されています。
寝る前にもうひと島だけ…
プロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」に所属するmakiba選手が、競技シーンへの復帰を発表しました。
eスポーツプラットフォームのFaceitと提携した育成プログラム。セルフブランディング能力や契約の交渉スキルも学べるようです。
本件を受けて、ドワンゴは独占の防止を目的のため、「ゆっくり」に関連した動画ジャンルを商標登録出願する意向を示しています。
前作よりもよりアグレッシブに!
シビアな入力が要求される格闘ゲームの対戦で、なぜ遠く離れた海外とも快適に対戦ができるのでしょうか?そんな質問がSNSで大きな注目を集めました。オンライン対戦を快適にするロールバック方式と、その“からくり”について解説します。