中国ゲーム、2025年6月の版号取得数が過去3年で最多の147作品 日本IP活用は減少…スパイスマートが調査結果を発表 | GameBusiness.jp

中国ゲーム、2025年6月の版号取得数が過去3年で最多の147作品 日本IP活用は減少…スパイスマートが調査結果を発表

海外ゲームの版号取得では、プラットフォーム構成に変化の兆しが見られます。

市場 調査
中国ゲーム、2025年6月の版号取得数が過去3年で最多の147作品 日本IP活用は減少…スパイスマートが調査結果を発表
  • 中国ゲーム、2025年6月の版号取得数が過去3年で最多の147作品 日本IP活用は減少…スパイスマートが調査結果を発表
  • 中国ゲーム、2025年6月の版号取得数が過去3年で最多の147作品 日本IP活用は減少…スパイスマートが調査結果を発表
  • 中国ゲーム、2025年6月の版号取得数が過去3年で最多の147作品 日本IP活用は減少…スパイスマートが調査結果を発表
  • 中国ゲーム、2025年6月の版号取得数が過去3年で最多の147作品 日本IP活用は減少…スパイスマートが調査結果を発表
  • 中国ゲーム、2025年6月の版号取得数が過去3年で最多の147作品 日本IP活用は減少…スパイスマートが調査結果を発表
  • 中国ゲーム、2025年6月の版号取得数が過去3年で最多の147作品 日本IP活用は減少…スパイスマートが調査結果を発表
  • 中国ゲーム、2025年6月の版号取得数が過去3年で最多の147作品 日本IP活用は減少…スパイスマートが調査結果を発表

スパイスマートは、中国ゲーム市場に関する月次レポートを公開しました。同社はスマホゲーム市場の調査を実施しており、本レポートは、中国市場におけるゲームタイトルの版号取得動向を毎月定点観測し、記録・分析したものです。中国および海外ゲームタイトルの動向に加えて、注目作品や市場トレンドをいち早く把握できる内容となっています。

調査は2024年12月から2025年6月にかけて実施され、中国の国家新闻出版署が発表する「游戏审批结果」(オンラインゲーム承認情報)内の国产游戏(中国ゲーム)・进口游戏(海外ゲーム)タイトルおよびその概要を対象としています。

2025年6月に発表された中国ゲームの版号取得数は147作に達し、コロナ対策で中断されていた版号発行が再開した2022年4月からの過去三年で最多となりました。6月の中国ゲームの内訳としてはモバイルゲームが137作と大半を占め、モバイル・PCに対応したマルチプラットフォーム作品は7作となりました。

一方で、海外ゲームの版号取得は11本にとどまり最多とはなりませんでしたが、特徴的だったのはプラットフォーム対応構成に変化が見られたことです。6月はモバイル専用タイトルの比率がこれまでで最も低く、PCゲームやモバイル+PC対応の比率が上昇していました。

スマホ版タイトルを後からPC版の版号を追加申請するケース、最初からマルチプラットフォーム対応を前提としたタイトルが増加していることも確認されました。

2025年6月に海外ゲーム版号を取得したタイトルのうち、日本IPを活用したタイトルは1作品のみでした。2024年12月以降、日本IP活用タイトルや日本IPの中国展開、日中共同開発などによる日本IPに関連したタイトルは2025年初頭には複数の関連作品が見られていたことから、やや減少傾向です。

スパイスマートは、スマホゲーム市場に特化した調査・分析をはじめ、日本発のIP作品ライセンスを活用したビジネス支援事業やビジネスマッチング事業を展開しています。調査・分析事業の一環として、日本・中国・韓国・米国など、グローバル市場の調査を実施し、運営ソリューション「LIVEOPSIS」の会員向けに調査レポートとして提供しています。テストアカウントを開設すると無料で一部のレポートを閲覧可能です。

《GameBusiness.jp》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら