
小学館は、「JS研究所」および「コロコロコミック研究所」の共同調査として、読者を対象とした「2025年小学生年間トレンド調査」の結果を公表しました。
今回の調査は「JS研究所」による「ぷっちぐみ」および「ちゃお」の読者と、「コロコロコミック研究所」による「コロコロコミック」の読者を対象として行われたもので、ゲーム、なりたい職業など計8項目にわたり調査を行っています。
女子小学生は「創作志向」、男子小学生はアクションゲームやパーティゲームを志向

女子小学生を対象とした「一番遊んでいるゲーム」では、一位に『あつまれ どうぶつの森』が、二位にスイッチ版『マインクラフト』がランクイン。以下三位が『ポケポケ』、四位が『スプラトゥーン3』、五位が『Roblox』という結果に。

また、男子小学生を対象とした「ほしいゲーム」では、一位に『ドンキーコングバナンザ』が、二位に『マリオカート ワールド』がランクイン。以下三位が『Pokémon LEGENDS Z-A』、四位が『マインクラフト』、五位が『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』だったとのこと。
女子の「創作志向」や男子のアクションゲームやパーティゲームといったジャンルの志向などが明らかになったとしています。
欲しいものにはスイッチがランクイン


「一番欲しいもの」の質問では男女ともに「ニンテンドースイッチ」がランクインし、女子では一位の「本・まんが」に続いて二位に「ニンテンドースイッチ・ニンテンドースイッチ2」が、男子では一位の「ベイブレード X」に続いて二位に「ニンテンドースイッチ」、三位に「ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)」という結果に。
「趣味」や「熱中しているもの」には「ゲーム」がランクイン


「趣味・熱中しているもの」の質問では、女子の三位「アイプリ関連」および四位に「ゲーム」が、男子は一位に「ゲーム」が、五位に「アプリゲーム」がランクインという結果となっています。
男子のなりたい職業にはゲーム関連がランクイン

なりたい職業として「アイドル・歌手」や「パティシエ」などが挙げられている女子に対し、男子は「YouTuber」「ゲーム実況者」「プロゲーマー」「ゲームの仕事」と複数のゲーム関連の仕事がランクイン。男子小学生にとってエンターテインメントが「見るもの」から「自分もなりたい職業」として強く意識されていることの現れだとまとめられています。
その他の項目については、こちらでご確認ください。
<調査概要>
【共通項目】
・調査対象:読者またはそのご家族
・調査機関:自社調査
「好きな有名人」、「よく見るYouTubeチャンネル」、「ゲーム」(※コロコロコミックを除く)「一番欲しいもの」、「趣味・熱中しているもの」、「宝物・人生で大切にしているもの」、「なりたい職業」に関する調査【ちゃお】
・調査期間:2025年5月1日~5月30日
・集計数 :1000
・調査方法:雑誌のハガキアンケート【ぷっちぐみ】
・調査期間:2025年5月 1日~ 6月30日
・集計数 :1000
・調査方法:雑誌のハガキアンケート、Web【コロコロコミック】
・調査期間:2025年4月15日~5月14日
・集計数 :917
・調査方法:雑誌のハガキアンケート「ゲーム」に関する調査
【コロコロコミック】
・調査期間:2025年8月12日~9月11日
・集計数 :1000
・調査方法:雑誌のハガキアンケートおよび一部WEBアンケート









