エレクトロニック・アーツは、先月末にローンチとなった『FIFA 13』が5日間で全機種あわせ450万本セールスを記録したと発表しました。EAの報告によれば、今回の『FIFA 13』のローンチ記録は『FIFA』シリーズ内だけでなく、EA Sportsゲーム史上でも最大のものとなったそうです。公式サイトでは他にも、少なくとも40ヶ国で最も売れたゲームとなったことや、英国にて24時間以内に123万本を売り上げ、発売後1日で100万本以上を売り上げた同国2つ目のゲームとなったことが明らかにされています。またローンチ後のピーク時には80万人が同時にオンライン上でプレイし、これも1つのゲームとしてはEA史上最高の記録になったそうです。現在まで既に660万回のゲームセッションが開かれ、総プレイ時間は6億時間に達しているとのこと。『FIFA 13』は北米で9月25日、また欧州では28日にリリースが開始されていました。国内でも10月18日より『FIFA 13 ワールドクラスサッカー』が発売予定です。
『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ 2025.4.29 Tue ダウンロードコンテンツ「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」…
KLabの2024年度上半期は3割の減収、EAと共同開発の『タクサカ』の売れ行き次第で経営体制の変更もありえる?【ゲーム企業の決算を読む】 2024.8.26 Mon KLabの業績不振が鮮明になってきました。