ミクシィとドリコムはリワード広告の分野で提携し、10月からミクシィの公式リワード広告にドリコムの「poncan」を採用すると発表しました。「poncan」は2009年から提供開始され、収益性と利便性からmixiアプリでも多数の導入実績があります。公式リワード広告への採用はこの実績を踏まえたもの。今後もドリコムが窓口となって取り扱っていくとのこと。ミクシィ公式リワード広告では、ユーザーは広告を通じて、様々なmixiアプリの有料コンテンツ、有料ミクコレの購入ができるmixiポイントを獲得できます。これによってmixiポイントの流通が活性化されることはSAPにとっても歓迎すべきことになりそうです。
MIXI、生成AIプラットフォーム「Google Agentspace」を全社展開・・・効率化により創造性を追求 2025.7.8 Tue MIXIが2025年7月7日よりGoogle Agentspaceを全従業員約2,000人…
『ウィザードリィ』経済圏は100億規模に。『ウィズダフネ』は最大月次売上11.8億円―IP人気でユーザー定着、今後はアニメなど展開も 2025.5.14 Wed ドリコムによる『ウィザードリィ』復活の狼煙は、着実に成果を…
プレステの新プログラム「PlayStation Stars」始動!ゲームを楽しみながら「ウォレット残高」などのリワードを獲得可能 2022.9.29 Thu PlayStationの新たなロイヤリティプログラム「PlayStation Star…