ドリコムニュースまとめ | GameBusiness.jp

ドリコムに関するニュースまとめ一覧

ドリコム 最新ニュース

Read more
YGG Japanなど6つのギルド、ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt - Wizardry BC -』とパートナーシップ締結 画像
企業動向

YGG Japanなど6つのギルド、ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt - Wizardry BC -』とパートナーシップ締結

ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt - Wizardry BC -』は、日本国内6つのゲームギルド/コミュニティとのパートナーシップを締結しました。

ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt - Wizardry BC -』にて「dアカウント」ログインが可能に―ドリコム/NTTドコモ/NTT Digitalが連携 画像
企業動向

ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt - Wizardry BC -』にて「dアカウント」ログインが可能に―ドリコム/NTTドコモ/NTT Digitalが連携

ドリコムは、同社が開発に関わる「Wizardry」IPを用いたブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt - Wizardry BC - 』にて、NTTドコモ/NTT DigitalとのWeb3連携に向けた取組みを開始したと発表しました。

『Wizardry』IPを用いたブロックチェーンゲームの制作・運営へ―ドリコムとチューリンガムが共同事業契約締結 画像
企業動向

『Wizardry』IPを用いたブロックチェーンゲームの制作・運営へ―ドリコムとチューリンガムが共同事業契約締結

サスティナブルなゲーム経済圏の構築と維持を目的とした協業とのこと

“ゲーム会社として生き残るために何ができるか” ソーシャルゲームの雄・ドリコムが狙う大胆な方針転換と本質的なものづくりへのチャレンジ【インタビュー】 画像
企業動向

“ゲーム会社として生き残るために何ができるか” ソーシャルゲームの雄・ドリコムが狙う大胆な方針転換と本質的なものづくりへのチャレンジ【インタビュー】

近年のソーシャルゲーム業界の状況から、さまざまな企業が事業の方向性を探っています。ドリコムはまさにそのひとつです。当社が今年発表した新事業の背景には、この状況に対する強い危機感がありました。

モバイルゲームの雄・ドリコムがなぜBitSummitに?『rain』クリエイター新作ADV『Tokyo Stories』と対戦格闘『Project BEAT(仮題)』手掛けるキーマン2人に聞いてみた【インタビュー】 画像
ゲーム開発

モバイルゲームの雄・ドリコムがなぜBitSummitに?『rain』クリエイター新作ADV『Tokyo Stories』と対戦格闘『Project BEAT(仮題)』手掛けるキーマン2人に聞いてみた【インタビュー】

ソーシャルゲーム事業で有名なドリコムが、先日のBitSummitにて作品性の高いゲームを出展。果たしてその意図はなんなのかを、開発の池田氏と甲斐氏にうかがいました。

ブロックチェーンの『ウィザードリィ』新作が登場!?ドリコム、Web3事業へ参入 画像
企業動向

ブロックチェーンの『ウィザードリィ』新作が登場!?ドリコム、Web3事業へ参入

海外向けブロックチェーン『ウィザードリィ』……一体どんなものに。

ドリコム、『ウィザードリィ』6~8とタイトル版権を取得!今後新作も予定 画像
企業動向

ドリコム、『ウィザードリィ』6~8とタイトル版権を取得!今後新作も予定

『ウィザードリィ』は2021年で40周年。

【CEDEC 2014】良策を連発するはずが公開反省会に・・・サイバーコネクトツー&ドリコム『フルボッコヒーローズ』の成功談と失敗談 画像
その他

【CEDEC 2014】良策を連発するはずが公開反省会に・・・サイバーコネクトツー&ドリコム『フルボッコヒーローズ』の成功談と失敗談

CEDEC 2014の2日目となる9月3日、株式会社サイバーコネクトツーと株式会社ドリコムが共同開発・運営するスマートフォンアプリ『フルボッコヒーローズ』についてのセッション、「事前登録者数45万人を獲得した施策『フライングゲットガチャ』 良策を連発する為の異業種協

ドリコム、スマホ向けアクションRPG『フルボッコ ヒーローズ』のアジア展開のため中国の盛大遊戯と業務提携 画像
その他

ドリコム、スマホ向けアクションRPG『フルボッコ ヒーローズ』のアジア展開のため中国の盛大遊戯と業務提携

株式会社ドリコム が、同社と 株式会社サイバーコネクトツー が提供するスマートフォン向け本格アクションRPG『 フルボッコ ヒーローズ 』のアジア展開のため中国の大手ゲーム会社である盛大遊戯有限公司(Shanda Games Limited) と業務提携を行った。

ドリコムとアクセスブライト、ソーシャルカードバトル『神縛のレインオブドラゴン』を中国でも提供開始 画像
その他

ドリコムとアクセスブライト、ソーシャルカードバトル『神縛のレインオブドラゴン』を中国でも提供開始

株式会社ドリコム とソーシャルゲーム事業会社の中国展開を支援する 株式会社アクセスブライト が、ドリコムのスマートフォン向けソーシャルカードゲーム『神縛のレインオブドラゴン』(英語名『Reign of Dragons』)を中国、香港、マカオ、台湾でも提供を開始した

【CEDEC 2013】ドリコム『ファンタジスタドール ガールズロワイヤル』Flash からOPTPiX SpriteStudio を使った開発フローへの移行 画像
その他

【CEDEC 2013】ドリコム『ファンタジスタドール ガールズロワイヤル』Flash からOPTPiX SpriteStudio を使った開発フローへの移行

日本最大級のコンピュータエンターテイメント開発者向け国際会議「CEDEC」で2013年8月23日、株式会社ウェブテクノロジ・コムは株式会社ドリコムと共同で講演「ゲーム開発手法の転ばぬ先の杖 〜 "OPTPiX SpriteStudio" で作る、無駄にならない2D資産の作り方」を行いまし

「王者として世界5兆円市場を取りにいく」大手ソーシャルゲームメーカーが語るグローバル展開 画像
その他

「王者として世界5兆円市場を取りにいく」大手ソーシャルゲームメーカーが語るグローバル展開

先週末に開催された「GREE Platform Summer Conference 2012」にて、いま本格的に進みつつあるソーシャルゲーム各社のグローバル展開についてのパネルディスカッションが実施されました。登壇したのはオルトプラスの石井武社長、gumiの國光宏尚氏、エイチームの中内之公

【グリーカンファレンス2012】日本のソーシャルゲームは世界で通用するのか?gumi、Nubee、ドリコム、カヤックが激論 画像
その他

【グリーカンファレンス2012】日本のソーシャルゲームは世界で通用するのか?gumi、Nubee、ドリコム、カヤックが激論

「今までは日本と海外のソーシャルゲームには大きな違いがあると考えられてきた。しかし今考えてみると意外に近いのでは?」というモデレーターを務める株式会社gumi代表取締役社長の國光宏尚氏の一言から始まったのがパネルディスカッションをレポートします。

ドリコム、スナウトのマレーシア子会社を買収・・・ソーシャルゲーム開発強化 画像
その他

ドリコム、スナウトのマレーシア子会社を買収・・・ソーシャルゲーム開発強化

ドリコムは、スナウトがマレーシアに持つ子会社のSnout Sdn.Bhd.(クアラルンプール)を買収すると発表しました。

ドリコム、携帯電話向けコンテンツ事業をCAモバイルに譲渡・・・成長分野に注力 画像
その他

ドリコム、携帯電話向けコンテンツ事業をCAモバイルに譲渡・・・成長分野に注力

ドリコムは携帯電話向けコンテンツ事業をシーエー・モバイルに譲渡すると発表しました。

ドリコム、好調ソーシャルゲームが業績牽引・・・ソーシャル学習の分野にも投資 画像
その他

ドリコム、好調ソーシャルゲームが業績牽引・・・ソーシャル学習の分野にも投資

ドリコムが発表した平成24年3月期 第2四半期(累計)の業績は、売上高26億8000万円、営業利益5億6400万円、経常利益5億6200万円、純利益5億6100万円となりました。

ドリコムのリワード広告「poncan」を採用したmixi公式サービスがリリース 画像
その他

ドリコムのリワード広告「poncan」を採用したmixi公式サービスがリリース

ドリコムは10月18日、同社が提供するリワード広告サービス「poncan」を採用した、ミクシィ公式リワード広告「mixiポイントプラス」がリリースされたと発表しました。

ドリコム、業績予想を上方修正・・・『ビックリマン』『陰陽師』などゲーム好調で 画像
その他

ドリコム、業績予想を上方修正・・・『ビックリマン』『陰陽師』などゲーム好調で

ドリコムは平成23年4月1日〜24年3月31日の業績予想について、売上高26億5000万円(修正前: 22億円)、営業利益5億6000万円(3億2000万円)、経常利益5億6000万円(3億2000万円)、純利益5億6000万円(3億2000万円)に修正すると発表しました。

ミクシィ、公式リワード広告にドリコムの「poncan」を採用 画像
その他

ミクシィ、公式リワード広告にドリコムの「poncan」を採用

ミクシィとドリコムはリワード広告の分野で提携し、10月からミクシィの公式リワード広告にドリコムの「poncan」を採用すると発表しました。

リワード広告の仕組みをおさらい・・・日吉良太「ドリコムが取り組むソーシャルアプリ向け広告」第1回 画像
その他

リワード広告の仕組みをおさらい・・・日吉良太「ドリコムが取り組むソーシャルアプリ向け広告」第1回

前回、「 ソーシャルゲームにおけるリワード広告についてドリコムさんに聞きました 」という記事でご紹介をいただきましたが、そこで紹介しきれなかった取り組みや考え方について、これから数回に渡り、紹介していきたいと思います。

  • 23件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ