ゲームエンジン「Unity」を提供するUnity Technologiesは、中国のWestSummit CapitalやシンガポールのiGlobe Partnersそしてこれまでも出資を受けているセコイアキャピタルからシリーズBとして1200万ドルを新たに調達。アジアでの事業を拡大するとのことです。「我々の次なる拡大はWestSummitやiGlobeの力を借り、アジアとなります。アジアは最も成長著しい戦略的エリアであり、彼らはそのダイナミズムを理解したパートナーです」とUnityのCEOであるDavid Helgasson氏は述べています。WestSummitのRaymond Yang氏は「Unityのクロスプラットフォームソリューションは中国のデベロッパーにも最高の3Dゲーム開発ツールだと理解されています。我々はUnityにとって中国は最大の成長市場と考えており、最適な手助けをすることで市場の可能性を最大限切り開く事が出来ると革新しています」とコメントしています。
Limited Run Games、同社のレトロゲーム復刻ゲームエンジン「Carbon Engine」がスイッチ2に対応したことを発表。12タイトルの互換性が保証される 2025.6.20 Fri 『トリップワールドDX』や『レンダリングレンジャーR2』といっ…
バンダイナムコ、ファンドを通じてVTuber企業Million Productionに投資…Z世代以下に人気のタレントのゲーム展開も視野 2025.6.13 Fri 登録者約70万人のVTuber「甘狼このみ」などが所属、多彩なエン…