KDDIとグリーは、米国のベンチャーキャピタルDCMが新たに設立する、Android関連の周辺ビジネスを展開する有望なベンチャー企業を対象とした投資ファンド「A-Fund, L.P.」にそれぞれ2500万ドル(約20.5億円)を出資すると発表しました。「A-Fund, L.P.」はAndroidに関連したアプリケーションやプラットフォーム、ハードウェアの開発、ネットサービスなどを提供するベンチャー企業を対象とした世界初のAndroid特化型ファンド。KDDIとグリーのほか、中国のTencentも出資を決定しています。総額は1億ドルになる予定。KDDIは出資を通じて、Android関連ベンチャーの成長をサポートしながら、出資や提携等を視野に入れサービスやアプリケーションを自社のデバイスで活用していきたいとしています。また、グリーはファンドから出資を受けたソーシャルアプリ開発企業とのパートナーシップを強化しプラットフォームの拡大に繋げたいとしています。<ファンド概要>ファンド名称 A-Fund, L.P.新規投資期間 2016年12月までの最大5年間を予定投資対象 米国、中国、日本などにおいて、Android(TM)関連の事業 (アプリケーション、プラットフォーム、ハードウェアの 開発およびネットサービスの提供など)を展開するベン チャー企業に投資運用総額 1億ドル(予定)運営者 DCM主な出資企業(※) KDDI(25百万ドル)、グリー(25百万ドル)、 Tencent、その他グローバル企業※ 2011年4月22日現在。
グリーの2025年6月期決算は売上6.8%減―新作『まどドラ』投入もゲーム事業はQoQで減収【ゲーム企業の決算を読む】 2025.8.22 Fri グリーは2025年6月期(2024年7月1日~2025年6月30日)が6.8%の…
テレビ朝日HD、シンプレクスと50億円規模のCVCファンドを共同設立・・・新たなビジネスアイデアでエンターテインメントの可能性を拡張 2025.7.1 Tue ・テレビ朝日ホールディングスがシンプレクス・キャピタル・イ…