市場調査企業NPDグループのアナリストは海外メディアのインタビューに応じ、PlayStation 5の発売時期は2020年になるとの予測を話しました。これはGaming Boltに向けてNPDグループアナリストMat Piscatella氏が語ったもので、まず同氏は「2019年末までにPS4販売数は1億台に到達するか」という質問に対し、「PS4の価格が基本価格とセール価格でどのように変化するか、それを観測することに興味がある」「2018年に比べて低下すると予想しているが、もう1年は素晴らしい売上を記録するだろう」と述べました。続いてPiscatella氏は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントによる「PlayStation 5」の発売時期が「私の予測では2020年になる」とコメント。「データでは、(PS5を)それより早く発売する必要はないものと示されている」「しかし以前には(予測通りにならず)驚かされたこともあったので、みんなと同じように私も興味がある」とも話しています。過去にはWedbush Securitiesリサーチアナリストからも「2020年発売」と予想されていたSIEの次期ハード。その名称が「PlayStation 5(PS5)」となるのか否かも定かでないところですが、「PlayStation 4」の後継機に熱い注目が集まることに間違いはなさそうです。
サモナーズリフトの大幅変更を元プロが徹底分析!『リーグ・オブ・レジェンド』アナリストiSeNN氏インタビュー 2019.10.29 Tue 10周年を迎えた『リーグ・オブ・レジェンド』に大きな変更が加…