TechCrunchは、News Corp傘下のMySpaceが売りに出されるのではないかと報じています。MySpaceは音楽をテーマに急伸し、一時は世界でナンバーワンのユーザー数を誇るSNSとなりましたが、猛追するFacebookに逆転されています。報道によれば、MySpaceの殆どの広告を受け持つFox Audience Network(FAN)について、News Corpは売却に乗り出していて、ベンチャーキャピタルのSilver Lake Partnersが手を挙げているようです。FANとMySpaceは一心同体で、ディールが纏まれば直にMySpaceも売りに出されるという予測です。MySpaceでは2010年9月にも終わる検索を巡るGoogleとの交渉を続けていて、マイクロソフトやヤフーとも交渉を行っているようです。Googleは検索を独占する代わりに300万ドルを支払っています。TechCrunchはこれを代替するような有利な条件は結べないだろうとしています。さらにMySpaceではストリーミングで様々なアーティストの曲を聴ける「MySpace Music」を無償で提供していますが、有料化に向けた検討を行っているようです。アーティストへの楽曲使用料は毎月20万ドルにも上っているということです。一方で、これが有料化されれば、トラフィックは減少し、検索回数も大幅に減ると推測されています。News Corpは2005年夏にMySpaceを約5億8000万ドルで買収しています。
AI作曲サービスのSuno、クラウドDAWのWavToolを買収。MIDI生成やVST対応も可能に?(CloseBox) 2025.6.28 Sat AI作曲サービスのSunoが、AIクラウドDAWのWavToolを買収しまし…