カプコン、Googleのメールセキュリティサービスを導入 | GameBusiness.jp

カプコン、Googleのメールセキュリティサービスを導入

Googleと日商エレクトロニクスは、カプコンの「全社メッセージセキュリティ統合プロジェクト」に企業向けホスティング型セキュリティ/アーカイブサービス「Google Message Security」(Postini)を納入、11月から稼働開始したと発表しました。日商エレはGoogleの国内販売

その他 その他
Googleと日商エレクトロニクスは、カプコンの「全社メッセージセキュリティ統合プロジェクト」に企業向けホスティング型セキュリティ/アーカイブサービス「Google Message Security」(Postini)を納入、11月から稼働開始したと発表しました。日商エレはGoogleの国内販売代理店で、システムの設計・納入・サポートを担当しました。



カプコンではコアコンピタンスに情報システム部門のリソースを集中し、それ以外をアウトソースする方針で、コスト削減のために新たなセキュリティシステムを構築するに当たり、複数のサービスの比較検討を行いました。Postiniはスパムフィルターの柔軟性、各国の組織毎の管理権限の移譲などが評価されました。現在2200以上のアカウントのスパムメール対策の強化が図られました。

特に以下の機能が評価されたとのこと。

・国別のスパムフィルターのレベル設定が可能な点。同じメールドメインを国別のグループに分け、状況に合わせたスパムフィルターのレベル設定が可能になった。
・国別の管理画面が構築できる点。グローバルで設定を統一すべき項目、国ごとに個別設定できる項目のレベル分けが可能になり、グループごとに利用ユーザーの言語に合わせた画面のカスタマイズが可能になった。
・管理者を国別のグループごとにおくことで、国レベルでの運用管理/自治が可能になった。
・EU加盟国では、メールに必ずcompliance footerと呼ばれる署名を付けることがルール化されており、グループごとにその署名を強制的に埋め込む設定が可能になった。

今後はまだ統合されてない一部海外拠点を含め3000アカウント程度まで拡張予定だとのこと。また、Google Appsの導入も検討していくとしています。
《土本学》

メディア大好き人間です 土本学

1984年5月、山口県生まれ。幼稚園からプログラムを書きはじめ、楽しさに没頭。フリーソフトを何本か制作。その後、インターネットにどっぷりハマり、幾つかのサイトを立ち上げる。高校時代に立ち上げたゲーム情報サイト「インサイド」を株式会社IRIコマース&テクノロジー(現イード)に売却し、入社する。ゲームやアニメ等のメディア運営、クロスワードアプリ開発、サイト立ち上げ、サイト買収等に携わり、現在はメディア事業の統括。

+ 続きを読む

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら