『バイオハザード レクイエム』が「gamescom award 2025」で4部門を受賞!
カプコンは2026年3月期第1四半期(2025年4月1日~2025年6月30日)の営業利益が1.9倍に急拡大しました。
バイクを趣味とする「ジュリ」をイメージしたスズキのカスタムバイクを展示するなど、会場を盛り上げる予定です。
『モンスターハンターワイルズ』公式Xでは、限度を超えた誹謗中傷が見受けられるため節度ある言動を心がけるように促してました。
再びshinji1959さんにお話を伺ってきました。
カプコンが「カスタマーハラスメント(誹謗、中傷等)への当社対応について」を公開。
サービスを終了予定であることが2025年2月に発表されていました。
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」に関する新情報がぞくぞく公開!賞金総額はなんと1,500万円
初日はデジタルインフラ進化論、最終日はモンハンシリーズ21年継続の舞台裏についての講演となります。
最大接続数100万人越えを記録したのに、“圧倒的に不評”へ。
『デビル メイ クライ 5』が全世界販売本数1,000万本を突破!リピートタイトルとして長期的に販売を拡大していたことが後押しか。
『ストリートファイター6』が発売約2年で、全世界販売500万本を突破!
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』が全世界で1,000万本を販売。発売から三年経った今現在でも勢いは継続中。
大阪中之島美術館にて開催中の「大カプコン展」にて実施されたクリエイター対談イベントの模様をレポート
『モンスターハンターワイルズ』の開発者が語るクロスプレイ実現までの道のりと生成AIの活用エピソードをご紹介します。
ウメハラ選手、ふ~ど選手、LeShar選手、ときど選手を含めた4人で「SFL2025」に出場予定!
カプコンが25年3月期決算を発表。12期連続の営業増益、10期連続で10%以上の営業増益を達成したほか、『モンスターハンターワイルズ』が1000万本を突破し業績に大きく貢献したとのこと。
『バイオハザード RE:4』がシリーズ最速で全世界累計販売本数1,000万本達成。それを記念し特別映像も公開されました。
『モンスターハンターワイルズ』が発売1カ月で全世界販売本数1,000万本を突破!
スズキは21日に開幕した「大阪モーターサイクルショー2025」で、カプコンの人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』とコラボレーションした『GSX-8R Tuned by JURI』を一般公開。3月7日にコラボが発表されるやSNSを中心に話題となり、X(旧Twitter)では300万いいねを超え…