寄付/チャリティーニュースまとめ(7 ページ目) | GameBusiness.jp

寄付/チャリティーに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

寄付/チャリティー 最新ニュース(8ページ中7ページ目)

Read more
【東日本大地震】世界最大のカジュアルゲームメーカーPopCap、週末のiPhoneゲーム売上を寄付 画像
その他

【東日本大地震】世界最大のカジュアルゲームメーカーPopCap、週末のiPhoneゲーム売上を寄付

世界最大のカジュアルゲームメーカーのPopCapは、今週末、土曜(19日)・日曜(20日)のiPhone/iPod touch/iPad向けゲームの売上の全てを震災で被害を受けた日本に義援金として寄付します。

【東日本大地震】イメージエポック、DL版『最後の約束の物語』の売上1本あたり500円寄付 画像
その他

【東日本大地震】イメージエポック、DL版『最後の約束の物語』の売上1本あたり500円寄付

イメージエポックは、3月11日に発生した「東日本大震災」被災者の救済および被災地の復興について、ダウンロード版『最後の約束の物語』から500円寄付すると発表しました。

【東日本大地震】アルテピアッツァ、3月〜5月までDSiウェア4タイトルの売上を義捐金として寄付 画像
その他

【東日本大地震】アルテピアッツァ、3月〜5月までDSiウェア4タイトルの売上を義捐金として寄付

アルテピアッツァは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の被災者・被災地への支援について、同社が配信しているDSiウェアの売上を寄付すると発表しました。

【東日本大地震】「ブレイブルー」チャリティTシャツ・・・3000枚限定 画像
その他

【東日本大地震】「ブレイブルー」チャリティTシャツ・・・3000枚限定

アークシステムワークスは、東日本大地震の復興に役立てるため、チャリティTシャツを販売すると発表しました。

【東日本大地震】エヌ・シー・ジャパン、1か月分の売上・5億円を震災地に寄付 画像
その他

【東日本大地震】エヌ・シー・ジャパン、1か月分の売上・5億円を震災地に寄付

11日に発生した東日本大地震の復興に向けてゲーム業界の各社も義援金などの支援を続々と表明していますが、『リネージュII』などを運営するオンラインゲーム大手、エヌ・シー・ジャパンは1ヶ月分の売上と予測される5億円を義援金として寄付すると発表しました。

【東日本大地震】タカラトミー、被災地に義援金1億円寄付 ― 玩具・子供服提供に応じる 画像
その他

【東日本大地震】タカラトミー、被災地に義援金1億円寄付 ― 玩具・子供服提供に応じる

タカラトミーは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震被災地」の被災地の救援のために義援金1億円寄付すると発表しました。

【東日本大地震】スクウェア・エニックス、義援金1億円を寄付 ― 『戦国IXA』でも募金実施 画像
その他

【東日本大地震】スクウェア・エニックス、義援金1億円を寄付 ― 『戦国IXA』でも募金実施

スクウェア・エニックスは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の被災者・被災地への支援について、義援金1億円を寄付すると発表しました。

【東日本大地震】KONAMI、義援金に1億円寄付 ― オンラインサービスは一部停止 画像
その他

【東日本大地震】KONAMI、義援金に1億円寄付 ― オンラインサービスは一部停止

KONAMIは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の救済および被災地の復興に、コナミグループから義援金1億円を寄付すると発表しました。

【東日本大地震】レベルファイブ、義援金1000万を寄付 ― 「イナズマイレブン モバイル」からも 画像
その他

【東日本大地震】レベルファイブ、義援金1000万を寄付 ― 「イナズマイレブン モバイル」からも

レベルファイブは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」による被災者・被災地への支援について、義援金1000万円を寄付すると発表しました。

【東日本大地震】ジンガ、ゲームからの義援金募集が36時間で100万ドルを突破 画像
その他

【東日本大地震】ジンガ、ゲームからの義援金募集が36時間で100万ドルを突破

ソーシャルゲーム最大手のジンガは、現地時間11日から「Save the Children」と協力し、東日本大地震への義援金を募集する「the Japan Earthquake Tsunami Children Emergency Fund」を設立。ゲーム内に義援金寄付用の有料アイテムを提供してきましたが、36時間以内に100

【東日本大地震】カプコン、義援金1億円を寄付 ― 『ストIV』などで義援金プログラムも実施 画像
その他

【東日本大地震】カプコン、義援金1億円を寄付 ― 『ストIV』などで義援金プログラムも実施

カプコンは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」に被災された方々を支援するために、救援金として1億円を寄付すると発表しました。

【東日本大地震】コーエーテクモ、義援金1000万円を寄付 画像
その他

【東日本大地震】コーエーテクモ、義援金1000万円を寄付

コーエーテクモグループは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」に被災された方々を支援するために、救援金として1000万円を寄付すると発表しました。

【東日本大地震】セガサミー、義援金2億円を被災地に寄付 画像
その他

【東日本大地震】セガサミー、義援金2億円を被災地に寄付

セガサミーグループは、11日に発生した東日本大地震における被災者の救済や被災地の復興のために、義援金として2億円を寄付すると発表しました。

【東日本大地震】5pb、iPhone『メモリーズオフ6』を大幅値下げし売上を全額寄付へ 画像
その他

【東日本大地震】5pb、iPhone『メモリーズオフ6』を大幅値下げし売上を全額寄付へ

5pb.は、iPhone/iPod touch向けに配信を行なっている『メモリーズオフ6 〜T-wave〜』について、定価2200円のところ、3月31日までの期間限定で350円で配信し、売上の全額を日本赤十字社(予定)に寄付すると発表しました。

【東日本大地震】任天堂、義援金として3億円を寄付 画像
その他

【東日本大地震】任天堂、義援金として3億円を寄付

任天堂は、11日に発生した東日本大地震の被災者や被災地への支援として、義援金3億円を寄付すると発表しました。

【東日本大地震】プレイステーション修理業務が停止、再開の目処立たず−地震の影響で 画像
その他

【東日本大地震】プレイステーション修理業務が停止、再開の目処立たず−地震の影響で

東日本大地震の被災者に向けて大掛かりな寄付や支援を行うと発表していたソニーですが、新たにSCEの公式サイトでは、地震の影響でインフォメーションセンターのお問い合わせ対応業務、及びプレイステーションの修理業務を停止しているとの告知が行われています。

【東日本大地震】ソニー、3億円とラジオ3万台を寄付 画像
その他

【東日本大地震】ソニー、3億円とラジオ3万台を寄付

ソニーグループは、東日本大地震で被災した方々への支援として義援金3億円と、高性能ラジオを3万台寄付すると発表しました。さらに被害状況を見て追加の支援も検討するとしています。

【東日本大地震】オンライン麻雀のシグナルトーク、11日の売上を全額寄付へ 画像
その他

【東日本大地震】オンライン麻雀のシグナルトーク、11日の売上を全額寄付へ

オンライン麻雀「Maru-Jan」、オンライン将棋「ふくろふ」を運営するシグナルトークは、11日発生の東日本大地震の義援金として、11日の売上の全てを義援金として日本赤十字社に寄付すると発表しました。

【東日本大地震】セガ、iPhoneゲーム『Football Manager』の全収益を寄付へ 画像
その他

【東日本大地震】セガ、iPhoneゲーム『Football Manager』の全収益を寄付へ

セガは、iPhone向けに配信しているサッカーチーム経営シミュレーションゲーム『Football Manager Handheld 2011』の収益を東日本大震災に寄付することを明らかにしました。

病気の子供にゲームを寄付する「Child's Play」、今年は185万ドルを集める	 画像
その他

病気の子供にゲームを寄付する「Child's Play」、今年は185万ドルを集める

重い病気をわずらい入院生活を余儀なくされている子供などにゲームを寄付する慈善活動「Child's Play」は、2010年に約185万ドルの寄付を集めたということです。