北米ニュースまとめ | GameBusiness.jp

北米に関するニュースまとめ一覧

北米 最新ニュース

Read more
グリー、人気ゲーム『ダンまち~メモリア・フレーゼ~』の北米版を配信開始…Crunchyroll初のゲーム配信タイトルに 画像
市場

グリー、人気ゲーム『ダンまち~メモリア・フレーゼ~』の北米版を配信開始…Crunchyroll初のゲーム配信タイトルに

グリーは4月2日に『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~メモリア・フレーゼ~』の北米版『DanMachi - MEMORIA FREESE』を配信開始しました。

『2016年の欧米PS Storeダウンロード数』TOP20―まさかの1位は… 画像
市場

『2016年の欧米PS Storeダウンロード数』TOP20―まさかの1位は…

北米および欧州のPlayStation.Blogにて、2016年のPS Storeダウンロードランキングが海外向けに発表されました。

『Madden NFL』『Borderlands 2』がトップ 『New スーパーマリオ2』は4位に ― 2012年9月のNPDセールスデータ 画像
その他

『Madden NFL』『Borderlands 2』がトップ 『New スーパーマリオ2』は4位に ― 2012年9月のNPDセールスデータ

NPD Groupより、2012年9月度の米国テレビゲーム市場フィジカルセールスデータが到着。ソフトウェアTOP10では、『Madden NFL』と『FIFA』の2大スポーツフランチャイズ最新版を筆頭に、多彩なジャンルの顔ぶれとなりましたが、ソフト総売上では『Gears of War 3』や『Dead

バットマン人気が止まらず・・・2012年7月のNPDセールスデータ 画像
その他

バットマン人気が止まらず・・・2012年7月のNPDセールスデータ

NPD Groupより2012年7月度の米国小売ゲーム市場セールスデータが公開されました。

3DSは米国累計500万台に到達・・・2012年6月のNPDセールスデータ 画像
その他

3DSは米国累計500万台に到達・・・2012年6月のNPDセールスデータ

調査会社NPD Groupより、2012年6月度の米国ゲーム市場セールスデータが公開されました。ソフトウェアランキングでトップを飾ったのは、英国でもロングヒット中の『Lego Batman 2: DC Super Heores』で、NPDによると7つの機種で合計45万本を販売。

『ディアブロ3』がナンバーワン・・・2012年5月のNPDセールスデータ 画像
その他

『ディアブロ3』がナンバーワン・・・2012年5月のNPDセールスデータ

NPD Groupより、2012年5月の米国ゲーム市場フィジカルセールスデータが公開されました。

『Mass Effect 3』がミリオンセラー・・・2012年3月の米国セールスデータ 画像
その他

『Mass Effect 3』がミリオンセラー・・・2012年3月の米国セールスデータ

ソフトウェアランキング

PSVitaがローンチで22万台を販売・・・2012年2月のNPDセールスデータ 画像
その他

PSVitaがローンチで22万台を販売・・・2012年2月のNPDセールスデータ

2012年2月度の米国ゲーム市場は、複数の新作タイトル発売やソニーの新型PlayStation Vitaのローンチがあったものの、全体で前年比20%の落ち込みを見せ、昨年度から一貫して継続する減少傾向を止めることはできませんでした。

新作ヒット不在で落ち込み・・・2012年1月のNPDセールスデータ 画像
その他

新作ヒット不在で落ち込み・・・2012年1月のNPDセールスデータ

NPD Groupより、今年最初となる1月度の米国ゲーム市場セールスデータが公開されました。新作リリースが極端に少なかった影響で、『Dead Space 2』や『LBP2』があった前年1月から市場全体で34%減という大幅な落ち込みを見せ、新作のTOP10入りもなしという少々さみしい結

年間ベストセラーも発表・・・2011年12月のNPDセールスデータ 画像
その他

年間ベストセラーも発表・・・2011年12月のNPDセールスデータ

市場調査会社NPD Groupより、2011年12月度の米国パッケージゲームセールスデータが公開されました。

SCEA、全25タイトルに及ぶPS Vitaの北米ローンチラインアップを発表 画像
その他

SCEA、全25タイトルに及ぶPS Vitaの北米ローンチラインアップを発表

日本よりも約二ヶ月遅れで、来年2月に北米リリース予定のPlayStation Vitaですが、新たに同地域でのローンチタイトルラインナップが発表されました。

『Call of Duty: Modern Warfare 3』は約900万本・・・2011年11月のNPDセールスデータ 画像
その他

『Call of Duty: Modern Warfare 3』は約900万本・・・2011年11月のNPDセールスデータ

ブラックフライデーの影響でホリデーシーズン最大の繁盛期となる11月の米国ビデオゲーム市場は、ソフトとハードのセールスを合わせ全体で30億ドルもの収益を計上、しかし前年比は0.4%増と僅かな伸びに留まりました。

『バトルフィールド3』『バットマン』が早くもミリオン・・・2011年10月のNPDセールスデータ 画像
その他

『バトルフィールド3』『バットマン』が早くもミリオン・・・2011年10月のNPDセールスデータ

NPD Groupより2011年10月度(10月2日〜29日)のセールスデータが公開されました。これまで縮小傾向にあった米国市場ですが、10月は市場全体でからくも1%の前年比増を記録、大部分はハードウェアセールスの好調に起因するところが大きいそうです。

ソニー、北米地域向けのPS Vitaバンドル“First Edition”を発表 画像
その他

ソニー、北米地域向けのPS Vitaバンドル“First Edition”を発表

SCEAは、北米市場向けに先行発売などの特典を用意したPlayStation Vitaのバンドルパッケージ“First Edition”を発表しました。

『ギアーズ』と『マッデン』が激突!2011年9月の北米セールスデータ 画像
その他

『ギアーズ』と『マッデン』が激突!2011年9月の北米セールスデータ

調査会社NPD Groupより、2011年9月度(8月28日〜10月1日)の米国ビデオゲーム市場セールスデータが公開。各ハードメーカーからも本体の販売台数や業績が報告されています。

『キャサリン』はTOP10逃す…2011年7月の北米セールスデータ 画像
その他

『キャサリン』はTOP10逃す…2011年7月の北米セールスデータ

NPD Groupより、2011年7月度の北米テレビゲーム市場セールス集計データが届きました。

『inFamous 2』『ゼルダ 3D』が奮闘・・・2011年6月の北米セールスデータ 画像
その他

『inFamous 2』『ゼルダ 3D』が奮闘・・・2011年6月の北米セールスデータ

市場調査会社のNPDより、2011年6月度の北米ゲーム市場セールスデータが公開されました。

NPD5月は『L.A. Noire』や『Brink』が牽引 画像
その他

NPD5月は『L.A. Noire』や『Brink』が牽引

NPD Groupより2011年5月度の北米市場セールスデータが公開されました。

Xbox360が全世界で5,500万台を販売、北米市場で好調を維持 画像
その他

Xbox360が全世界で5,500万台を販売、北米市場で好調を維持

Microsoftは、E3 2011の開催を目前にして、Xbox 360本体が全世界38カ国において5,500万台を販売したと発表しました。

2011年4月のNPD北米売上・・・『モータルコンバット』最新作がトップ 画像
その他

2011年4月のNPD北米売上・・・『モータルコンバット』最新作がトップ

NPDは2011年4月の北米におけるゲーム販売データを公表しています。

  • 30件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ