Project Natal 最新ニュース

【E3 2010】マイクロソフト、Xbox360「Project Natal」の正式名称を「Kinect」に決定
マイクロソフトは米国時間2010年6月13日、コントローラーを必要としないXbox360専用の新システム、コードネーム「Project Natal」について正式名称が「Kinect」(キネクト)となったことを発表しました。

PrimeSense、3Dセンサー技術をXbox360「Project Natal」に提供
マイクロソフトは米国現地時間2010年3月31日に、イスラエルの企業であるPrimeSense社が、Xbox360の「Project Natal(プロジェクト ナタル)」に使用される3Dセンサー技術を供給することを発表しました。

Michael Pachter「Project Natalの販売価格は50ドルになる」
マイクロソフトが年内に発売する新型モーションデバイス「Project Natal」は、販売価格についても様々な噂が飛び交っていますが、Wedbush Morganの業界アナリストであるMichael Pachter氏は、50ドルで販売されると予想しています。

マイクロソフトがProject Natalには5年の寿命があるとコメント、ビッグタイトルの開発も
マイクロソフトのAaron Greenberg氏は CVGのインタビュー で、今年のホリデーシーズンに発売が予定されている「Project Natal」には5年の寿命があると話しました。Greenberg氏は、Natalの豊富な技術がこれまで一度も目にする事のなかった体験を可能とさせ、数年を掛けて

Project Natalのプロトタイプ画像がリーク、台湾で製造委託の噂も

任天堂、Project Natalの前身を不採用に?−「Project Natalそのものだ」
海外ゲームサイトCVGが報じるところによりますと、任天堂はProject Natalの前身ともいえるモーションコントロールを不採用としていたとのことです。

マイクロソフト「新しいゲーム機を出す必要がない」−CESでスタッフがコメント
「新しいゲーム機を出す必要がない」とマイクロソフトのスタッフは語ります。

マイクロソフト、Project Natalの発売時期を正式に発表
本日、ラスベガスの「2010 International CES」キーノートにて、MicrosoftはXbox 360用新型モーションデバイスの「Project Natal」を、2010年ホリデーシーズンに発売すると発表しました。

「Project Natalには遅延がある」−英国のゲーム業界人、絶賛と同時に懸念を表明
英国のゲーム業界人は「Project Natal」を賞賛すると同時に懸念を表明します。

「Project Natal」をPCにも搭載する構想あり?−動きと声でPCを操作
ビル・ゲイツ氏はPCにも「Project Natal」のようなモーションコントロールを搭載するそうです。

マイクロソフト「Project Natalはテレビのリモコンに取って代わる」
来年2月にシアトルのイベントで 新たなディテールが発表 されるというProject Natalですが、マイクロソフトの幹部がこの新型モーションデバイスについて興味深い発言をしています。

Project Natalの情報がリーク、2010年11月発売、価格は50ポンド以下に?
英国のゲーム業界紙MCVは、マイクロソフトのProject Natalについての詳細を報告しています。情報元はマイクロソフトに近い筋のUKパブリッシャーや開発スタジオとされており、発売時期や価格帯、ローンチタイトルについてなど主要な情報を伝えるものになっています。以下

『Fable III』はProject Natalに対応、アイテム課金システムも検討中
gamescomでの正式発表以来ほとんど情報が出ていない『Fable III』ですが、昨夜ロンドンで行われたBAFTA(British Academy of Film and Television Arts)のレクチャーで、リードデザイナーのPeter Molyneux氏が新たなディテールを発表しています。

Epic Gamesのボスが語る「もしGears of WarがProject Natal対応になったら」
新しいゲームの誕生を予感させる「Project Natal」ですが、FPSやTPSのような従来のゲームでどのように導入されていくのか、いまいち想像できないのも事実。それに関して、Unreal Engine 3でおなじみEpic GamesのMark Rein氏に、海外誌OXMが行ったインタビューからいくつ

マイクロソフト、Natalの価格設定について言及。最初は高め、徐々に値下げ?
東京ゲームショウの出展で大きな注目を浴びたナタルことProject Natal。昨日ニューヨークで開かれたイベントで、マイクロソフトのEntertainment & Devices DivisionプレシデントのRobbie Bach氏が、価格設定について初めて言及しました。

小島秀夫、稲船敬二、名越稔洋・・・大物クリエイターが語る「Project Natal」
6月のE3で電撃的に発表された、Xbox360の新しいマンマシン・インターフェース「Project Natal」。

開発者たちが語るモーションコントロール−興味があるのはProject Natal、アドバンテージはWii
『The Conduit』で知られるHigh Voltage SoftwareのEric Nofsinger氏は、「Wiiリモコンのアドバンテージは実働していること」だと語ります。
- 17件中 1 - 17 件を表示