SCEAの公式ブログにて、「PlayStation Home」のバージョン1.55となる最新アップデートのディテールが発表されています。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS3用地デジレコーダーキット「torne(トルネ)」の大型アップデートを2011年7月7日より実施することを発表しました。
新たなディスクフォーマットにも対応する最新システムアップデートのプレビュープログラム実施を発表していたMicrosoftですが、早くもベータ参加者向けにアップデートが導入されているようです。
任天堂は、ニンテンドー3DS最初の本体更新を2011年5月末頃実施すると発表しました。
Kotaku が先週伝えた噂によると、ソニーはPlayStation 3の新たなクラウドストレージサービスの情報をデベロッパーに公開したそうです。
先ほどよりXbox 360本体のアップデートが適用されていますが、Major Nelsonではその内容を報告しています。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3専用地上デジタルレコーダー「torne(トルネ)」のオンライン機能アップデートを12月15日に実施すると発表しました。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3専用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」について、オンラインでの機能アップデート「バージョン2.10“ライブ”」を今冬実施すると発表しました。
SCEA は、「PlayStation Home」の次期アップデートとなるバージョン1.4のディテールを公式ブログ上で発表しました。
マイクロソフトは、11月1日(月)よりXbox LIVEにて「2010年 秋のLIVEアップデート」を実施しました。
既にプレビュープログラム対象者にはアップデートが適用されているXbox 360 秋のシステムアップデート。ハードディスクインストールが可能になるなど、以前のNXEほどの大型アップデートではありませんが、かゆい所に手が届くといったような細かな部分で改善が見られるよ
ソニー・コンピュータエンタテイメントは、4月22日よりプレイステーション3のファームウェアを3.30にアップデートしました。
本日、マイクロソフトはXbox 360のシステムアップデート(春の LIVE アップデート)をXbox LIVEにてリリースしました。
EUのPlayStation Blogで次回のシステムアップデート3.15の詳細が報告されており、噂になったPS3のMinis対応も、正式に明らかになっています。
SCEAの PlayStation.Blog にてPS3の次期ファームウェアとなるバージョン「3.10」の情報が正式に公開されました。
新型PS3の発売に合わせてソニーがリリースした本体の最新システムソフトウェア(ファームウェア3.00)は、一部のゲームがフリーズしたりコントローラが動作しなくなるなどユーザーから様々な症状の不具合報告がされています。その中から、実際に被害にあったというフロ
マイクロソフトは2009年8月6日(木)、次期Xbox LIVEアップデートの詳細を正式発表しました。