マイクロソフトは、11月1日(月)よりXbox LIVEにて「2010年 秋のLIVEアップデート」を実施しました。今回行われたアップデートでは、今月発売が予定されている「Kinect」向けの機能、映画が楽しめる動画サービス「Zuneビデオ」、そしてゲーム機の制限設定など多数の「ファミリー機能」が新装。多くの改良・追加が成された大規模アップデートとなっています。■「Kinect」11月20日(土)より発売が開始される「Kinect センサー」向けには、様々な新機能が追加。Kinectでの遊び方をガイドする「Kinect ガイド」、Xbox360のフレンドかMessengerのメンバーとビデオチャットが楽しめる「Kinect ビデオ」。また「Kinectの設定」ではセンサーの設置位置やプレイエリアの情報を調整できるほか、Kinectの音声認識機能を利用した「音声コマンド」でダッシュボート操作などが可能に。■「Zune ビデオ」1080pのフルハイビジョン映画をストーリミングで視聴することが出来る本サービス。レンタルビデオショップに行くような感覚で、毎月追加されていく様々な映画を借りることが可能です。低速度の回線ユーザー向けにダウンロード形式でのレンタルが用意されているほか、「Kinect」による直感的な映像操作も実装されています。■「ファミリー関連機能」CEROによるゲームの年齢区分に加え、ゲームタイトル別にプレイの制限が設定できるように。またダッシュボートに成人向けのコンテンツを表示しない、保護者による設定パネルによりアクセスしやすくなるなど、子供に配慮された機能が多数追加。また課金システムに新たに「ゴールドファミリーパック」が追加され、約2人分の価格で4人分のゴールドメンバーシップを購入できるようになっています。なおこれらの新機能は、Xbox LIVEにサインインすることで自動的にダウンロードされるとのことです。
Windows 11最新アプデで「SSDが壊れた」報告がSNSで拡大。ユーザーからは該当アプデのアンインストールなどの自衛策も 2025.8.29 Fri メーカー間の見解の相違から公式な対応が見えない中、当面はユ…
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…
Xboxブランド携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」10月16日発売!価格は数週間以内に発表 2025.8.21 Thu 価格と予約注文に関する詳細は、今後数週間以内に発表予定とし…