本日、マイクロソフトはXbox 360のシステムアップデート(春の LIVE アップデート)をXbox LIVEにてリリースしました。先月末に発表されていたように、このアップデートでは市販のUSBフラッシュメモリが通常のストレージ機器として利用可能になり、セーブデータや体験版などのコンテンツを(最大で16GBまで)保存することができます。詳しくは公式ブログのこちらの記事を参照。Microsoftからはサンディスク製のUSBメモリーが発売予定ですが、発売日や価格は正式に発表されていません。Xbox 360オーナーはさっそくアップデートを適用して新しい機能を試してみてはいかがでしょう。
ゲーパスは好調? そもそも“ゲーマー”なの? マイクロソフトCVPサラ・ボンド氏合同インタビューで「ゲーム熱」を直に訊いた【TGS2023】 2023.9.25 Mon 日本やアジア地域におけるXboxの展開などについて訊きました。
4年ぶり大型アップデート「Live2D Cubism 5.0.00」がリリース―記念セール&連動キャンペーン開催 2023.9.22 Fri Live2Dは、2Dイラストを立体的に動かす「Live2D Cubism」の最新…