VRニュースまとめ(20 ページ目) | GameBusiness.jp

VRに関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

VR 最新ニュース(26ページ中20ページ目)

Read more
LGがVR市場に参入―独自VR HMD「LG 360 VR」と360度カメラ「LG 360 CAM」を発表 画像
ゲーム開発

LGがVR市場に参入―独自VR HMD「LG 360 VR」と360度カメラ「LG 360 CAM」を発表

韓国のLG Electronicsが、現在スペイン・バルセロナにて開催中の世界的モバイル見本市「Mobile World Congress(MWC) 2016」にて、同社独自のVRヘッドマウントディスプレイ「LG 360 VR」と360度カメラ「LG 360 CAM」を発表した。

「HTC Vive」の要求スペックが発表―GPUへの要求はやはり高め 画像
ゲーム開発

「HTC Vive」の要求スペックが発表―GPUへの要求はやはり高め

予約日と販売価格の発表により、また多くの熱い注目を集めている「Vive」の要求スペックが公開されていたのでご紹介します。

小島秀夫とデル・トロ両監督がD.I.C.E.サミット登壇―VRやホラーの可能性語る 画像
ゲーム開発

小島秀夫とデル・トロ両監督がD.I.C.E.サミット登壇―VRやホラーの可能性語る

「D.I.C.E.サミット2016」にて、小島秀夫監督がギレルモ・デル・トロ監督と基調講演を実施しました。これにあわせて、複数の海外メディアが小島監督にインタビューを実施。「VR技術についてコメントしています。

手だけであらゆる操作が可能なVRソフトウェア「Leap Motion Orion」提供開始 画像
ゲーム開発

手だけであらゆる操作が可能なVRソフトウェア「Leap Motion Orion」提供開始

手を動かすだけで、あらゆるPCの操作を可能にする「Leap Motion」のVR開発者向けのディベロッパーキット「Leap Motion Orion」が公開され、話題を呼んでいます。

「HTC Vive」の販売価格は799ドルに―コントローラー、センサー、ゲーム2本同梱 画像
ゲーム開発

「HTC Vive」の販売価格は799ドルに―コントローラー、センサー、ゲーム2本同梱

スペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress」にて、HTCとValveが共同開発したVR機器「Vive」の価格が799ドルになることが発表されました。

VRライブ放送を手掛ける「NextVR」が米FOXのスポーツ中継製作部門の「FOX Sports」と提携 画像
ゲーム開発

VRライブ放送を手掛ける「NextVR」が米FOXのスポーツ中継製作部門の「FOX Sports」と提携

VR映像の製作やVRライブ放送を手掛けるスタートアップのNextVRが、米FOXのスポーツ中継製作部門であるFOX Sportsと業務提携を行なった。

AMDとAP通信社が「VRジャーナリズム」で協業、新サイトを立ち上げ 画像
ゲーム開発

AMDとAP通信社が「VRジャーナリズム」で協業、新サイトを立ち上げ

AMDとAP通信社は、協業しバーチャルリアリティを活用した体験できる「VRジャーナリズム」を提供していくと発表しました。

ダンボール製VRゴーグル「MilboxTouch」とパックマンのVRアプリセットの先行販売が開始 画像
ゲーム開発

ダンボール製VRゴーグル「MilboxTouch」とパックマンのVRアプリセットの先行販売が開始

株式会社WHITEが、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」にて、本日よりタッチ操作可能なダンボール製VRゴーグル「MilboxTouch」と「パックマン」のスマートフォン用VRゲームアプリ「MilboxTouch ver. VR PAC-MAN」のセットの先行販売を開始した。

「最上級のVR体験を」ゲーム業界や映画業界のベテランがThe Rogue Initiativeが設立 画像
ゲーム開発

「最上級のVR体験を」ゲーム業界や映画業界のベテランがThe Rogue Initiativeが設立

様々な業界のプレイヤーがバーチャルリアリティの世界で新たな体験を実現しようとしのぎを削っていますが、USA Todayはゲーム業界や映画業界のベテランによるThe Rogue Initiativeがロサンゼルスに設立されたと伝えています。

グーグル、新たなVRヘッドセットを準備中と報じられる 画像
ゲーム開発

グーグル、新たなVRヘッドセットを準備中と報じられる

グーグルが「Cardboard」の上位版とも呼べる新たなVRヘッドセットを準備していると報じられています。

VR、デジタル作画をテーマにした「コンテンツイノベーションサミット ~VR・デジタル作画が拓く未来~」開催 画像
その他

VR、デジタル作画をテーマにした「コンテンツイノベーションサミット ~VR・デジタル作画が拓く未来~」開催

2016年2月10日(水)15:00~19:30、東京・中野にてコンテンツ分野のスタートアップや投資家が集うカンファレンスイベント「コンテンツイノベーションサミット~VR・デジタル作画が拓く未来~」が開催される。定員は最大100名で参加費は無料。

ヘヴィメタルバンド「Megadeth」がVRゴーグル付きの新アルバム「Dystopia」をリリース 画像
ゲーム開発

ヘヴィメタルバンド「Megadeth」がVRゴーグル付きの新アルバム「Dystopia」をリリース

アメリカのヘヴィメタルバンドのMegadethが、簡易VRゴーグルが付属した最新アルバム「Dystopia」をリリースした。価格は日本円で2,530円。

多人数が同時ログイン可能なソーシャルVRプラットフォーム「AltspaceVR」、Gear VR版をリリース 画像
ゲーム開発

多人数が同時ログイン可能なソーシャルVRプラットフォーム「AltspaceVR」、Gear VR版をリリース

米カリフォルニアに拠点を置くVR系スタートアップのAltspaceVRが、多人数が同時にログインできるソーシャルなVRプラットフォーム「AltspaceVR」のGear VR版をリリースした。

タッチ操作可能なダンボール製VRゴーグル「MilboxTouch」、SXSW2016のInteractive Innovation Awards VR&AR部門ファイナリストに選出 画像
ゲーム開発

タッチ操作可能なダンボール製VRゴーグル「MilboxTouch」、SXSW2016のInteractive Innovation Awards VR&AR部門ファイナリストに選出

タッチインターフェース搭載のダンボール製VRゴーグル「MilboxTouch」が、毎年3月に米テキサスにて開催されるインタラクティブフェスティバル「SXSW」のInteractive Innovation Awards VR&AR部門のファイナリストに選出された。

ソニー・ピクチャーズ、映画「ピクセル」のパックマン戦を体験できるVRゲームをリリース 画像
ゲーム開発

ソニー・ピクチャーズ、映画「ピクセル」のパックマン戦を体験できるVRゲームをリリース

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが、2月3日(水)に映画「ピクセル」のブルーレイ&DVDが発売されることを記念し、VRの世界でパックマンと戦うゲームアプリ『ピクセルVRバトル』をリリースした。ダウンロードは無料。

テクノブラッド、ネットカフェにVRヘッドセット「FOVE」を提供―VR体験の入り口を目指す 画像
ゲーム開発

テクノブラッド、ネットカフェにVRヘッドセット「FOVE」を提供―VR体験の入り口を目指す

テクノブラッドは、FOVEが製造開発を手掛けているVRヘッドセット「FOVE」を、日韓両国のインターネットカフェへ無償提供し、VRコンテンツの体験プラットフォームを展開するべくパートナーシップを提携すると発表しました。

Epic Games、「Unreal Editor」を使用したVR空間内でのゲーム開発デモ映像を公開 画像
ゲーム開発

Epic Games、「Unreal Editor」を使用したVR空間内でのゲーム開発デモ映像を公開

Epic Gamesより、VR技術を使いながらVRゲームを開発するUnreal Engine 4デモンストレーション映像が披露されました。

「まじかる☆タルるートくん REBOOT」 VRで制作する新プロジェクトスタート 画像
ゲーム開発

「まじかる☆タルるートくん REBOOT」 VRで制作する新プロジェクトスタート

人気作『まじかる☆タルるートくん』のリメイクプロジェクトがスタートした。このプロジェクトは、リメイクに加えヴァーチャル・リアリティ(VR)を活用するという珍しい企画となっている。

篠崎愛の「匂いや吐息」をVRで“2.9次元”体験 ヤフーがバレンタインデーに開催 画像
ゲーム開発

篠崎愛の「匂いや吐息」をVRで“2.9次元”体験 ヤフーがバレンタインデーに開催

ヤフーは25日、同社が主催するハッカソンイベント「Hack Day 2016」の内容を発表した。2月14日のバレンタインデーに一般公開ステージを開催し、作品展示の他、スペシャルコラボ企画『篠崎 愛のVRバレンタイン』を実施する。

イライジャ・ウッド率いる映画製作会社がユービーアイソフトと提携―オリジナルVR作品に焦点 画像
ゲーム開発

イライジャ・ウッド率いる映画製作会社がユービーアイソフトと提携―オリジナルVR作品に焦点

米国ユタ州で開催されたイベント「Sundance Film Festival」にて、Ubisoftはイライジャ・ウッド率いる映画製作会社SpectreVisionと提携し、オリジナルのインタラクティブVR作品を手がけていくと発表しました。