2016年2月10日(水)15:00~19:30、東京・中野にてコンテンツ分野のスタートアップや投資家が集うカンファレンスイベント「コンテンツイノベーションサミット~VR・デジタル作画が拓く未来~」が開催される。定員は最大100名で参加費は無料。「コンテンツイノベーションサミット~VR・デジタル作画が拓く未来~」は、コンテンツ分野でのスタートアップ、ベンチャー企業、異業種を含む大企業や投資家が一堂に会することにより新たな事業機会の創出やアライアンスの実現を目指すイベント。今回は、「VR」と「デジタル作画」というテーマに沿って、最先端の取り組み事例の紹介やベンチャーキャピタルなど投資家などとのマッチング機会が提供される。■開催概要開催日時:2016年2月10日(水) 15:00-19:30参加費:無料会場:東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC) 東京メトロ丸ノ内線「中野新橋」駅下車徒歩1分(〒164-0013 東京都中野区弥生町2-41-17)定員:最大100名ご持参物:名刺2枚※受付時名刺を1枚回収させていただきます。詳細・申込はこちらからhttp://chub.tokyo/archives/event/6
オールインワンVR機「Meta Quest 3」2023年秋発売決定!高解像度化・スリム化・前世代より2倍以上の映像性能で74,800円より 2023.6.2 Fri 現在販売中の「Meta Quest 2」は6月4日から128GBモデルが47,300…
NVIDIA、ディープラーニング音声認識システムを提供するスタートアップ企業Deepgramへの出資を発表 2018.4.2 Mon NVIDIAは音声認識分野のスタートアップ企業Deepgramを、GPUベン…