バンダイナムコエンターテインメント/BNEニュースまとめ(4 ページ目) | GameBusiness.jp

バンダイナムコエンターテインメント/BNEに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

バンダイナムコエンターテインメント/BNE 最新ニュース(16ページ中4ページ目)

Read more
『BLUE PROTOCOL』CBTで遊べたのは序盤も序盤!ボリュームや難易度はどうなるのか開発陣に訊いた【インタビュー】 画像
ゲーム開発

『BLUE PROTOCOL』CBTで遊べたのは序盤も序盤!ボリュームや難易度はどうなるのか開発陣に訊いた【インタビュー】

今回はユーザーの意見を積極的に取り入れる姿勢を強く打ち出しているバンダイナムコオンラインの『BLUE PROTOCOL』開発チームに、改めてCBTの総括やフィードバックレポートへの反響をお伺いしてきましたので、そのインタビューの様子をお届けします。

「当たり前のこと」をCGキャラクターが表現するには?「THE IDOLM@STER MR ST@GE!!」でCRI ADX LipSyncが実現したスムーズなリップシンクについて開発者に訊く 画像
ゲーム開発

「当たり前のこと」をCGキャラクターが表現するには?「THE IDOLM@STER MR ST@GE!!」でCRI ADX LipSyncが実現したスムーズなリップシンクについて開発者に訊くPR

今回は2020年2月に行われた「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆ENCORE」を題材として、高品質なリップシンクを提供する「CRI ADX LipSync(以下、ADX LipSync)」の実力を開発の中核メンバー3名に訊いていきます。

ゲーム最終章『SAO アリシゼーション リコリス』発売記念!二見Pに聞く同作の魅力とシリーズPC版「前作はPCでも50万本ほど。日本からも世界上位の売上」 画像
市場

ゲーム最終章『SAO アリシゼーション リコリス』発売記念!二見Pに聞く同作の魅力とシリーズPC版「前作はPCでも50万本ほど。日本からも世界上位の売上」

ついに発売となった『SAO アリシゼーション リコリス』だけでなく、版権タイトルとして珍しいシリーズのPC日本語対応の結果についても。

『エースコンバット7』全世界出荷数200万本突破! シリーズ誕生25周年を記念したキャンペーンも開催中 画像
市場

『エースコンバット7』全世界出荷数200万本突破! シリーズ誕生25周年を記念したキャンペーンも開催中

25周年記念特設サイトも更新。

シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』「2020年発売予定」から「発売時期未定」へ 画像
企業動向

シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』「2020年発売予定」から「発売時期未定」へ

『テイルズ オブ』シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』の発売時期が、「2020年発売予定」から「発売時期未定」へと変更されました。

『DARK SOULS』シリーズの累計販売数が2,700万本を突破!『III』の累計販売数は1,000万本に 画像
市場

『DARK SOULS』シリーズの累計販売数が2,700万本を突破!『III』の累計販売数は1,000万本に

2,700万本は、全世界でのパッケージ出荷とダウンロード販売本数の合計になります。

新型コロナへの対応のため『BLUE PROTOCOL』のCBT日程が変更―感染拡大防止とスタッフの安全を確保 画像
企業動向

新型コロナへの対応のため『BLUE PROTOCOL』のCBT日程が変更―感染拡大防止とスタッフの安全を確保

現在開発が進められているPC向けオンラインゲーム『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』クローズドβテストの実施スケジュールが変更。

『鉄拳7』全世界販売数500万本突破!登場キャラ大集合の記念イラスト公開―中には原田勝弘氏の姿も? 画像
市場

『鉄拳7』全世界販売数500万本突破!登場キャラ大集合の記念イラスト公開―中には原田勝弘氏の姿も?

2019年12月時点で、『鉄拳』シリーズの累計は4900万枚超となりました。

「CRI ADX LipSync」がスマホアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット』に採用 画像
ゲーム開発

「CRI ADX LipSync」がスマホアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット』に採用

音声データから自然なリップシンクを再現するCRI・ミドルウェアの「ADX LipSync」がバンダイナムコエンターテインメントのスマホアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット』に採用されたことが明らかになりました。

『機動戦士ガンダムオンライン』ユーザーイベントが「犯罪行為をほのめかすSNS上の投稿」により中止に 画像
その他

『機動戦士ガンダムオンライン』ユーザーイベントが「犯罪行為をほのめかすSNS上の投稿」により中止に

犯罪行為をほのめかすSNS上の投稿により、イベントが中止に。

『CODE VEIN』ポッキリ心が折れるのに、つい再挑戦したくなる─バンナム初の「死にゲー」に挑んだ開発者の試行錯誤に迫る【TGS2019】 画像
その他

『CODE VEIN』ポッキリ心が折れるのに、つい再挑戦したくなる─バンナム初の「死にゲー」に挑んだ開発者の試行錯誤に迫る【TGS2019】

バンナム初の「死にゲー」となる『CODE VEIN』は、どんな試行錯誤を経て生まれたのか。その秘密に迫りました。

『BLUE PROTOCOL』開発者インタビュー!目指すのは「アニメの中に入り込む体験」と「コミュニケーションが生まれる楽しさ」 画像
ゲーム開発

『BLUE PROTOCOL』開発者インタビュー!目指すのは「アニメの中に入り込む体験」と「コミュニケーションが生まれる楽しさ」

好評のうちにアルファテストを終えた『BLUE PROTOCOL』はここからどうなる!?開発者達はどんな想いで製作に当たっているのでしょうか。テスト運営やアンケートに対する感触、目指す方向性など、これまで見えてこなかった部分を語って頂きました。

「独占戦略を続ける限りEpic Gamesストアでは販売しないだろう」バンダイナムコヨーロッパSVPが海外メディアインタビューで明かす 画像
市場

「独占戦略を続ける限りEpic Gamesストアでは販売しないだろう」バンダイナムコヨーロッパSVPが海外メディアインタビューで明かす

サブスクリプションのビジネスモデル、ストリーミングサービス、そしてEpic Gamesストアについて見解を語っています。

「EVO」運営による、『鉄拳7』無許諾映像の上映について原田勝弘氏が経緯説明 画像
文化

「EVO」運営による、『鉄拳7』無許諾映像の上映について原田勝弘氏が経緯説明

競技以外の問題で後味が悪くなるのは悲しいばかりです。

バンナム、モバイルコンテンツ事業最大化に向けた新会社をスペイン・バルセロナに設立 画像
企業動向

バンナム、モバイルコンテンツ事業最大化に向けた新会社をスペイン・バルセロナに設立

バンダイナムコエンターテインメントは、モバイルコンテンツ事業の欧米市場における更なるシェア拡大を目指し、スペイン・バルセロナに新会社「BANDAI NAMCO Mobile S.L.」を設立することを発表しました。

“初のエース”が誕生した『エースコンバット7』大会「Red Bull Friday Night Streaks」レポ―開発インタビューも 画像
その他

“初のエース”が誕生した『エースコンバット7』大会「Red Bull Friday Night Streaks」レポ―開発インタビューも

Red Bullは、『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』のe-Sports大会「Red Bull Friday Night Streaks」を開催。多くのエース達が集い接戦を繰り広げたシリーズ初開催の大会の模様を、開発者インタビューと共にお届けします。

ガンダム、エヴァ...アニメやゲームの世界に入れるVRエンタメ施設「MAZARIA」 7月12日グランドオープン! 画像
文化

ガンダム、エヴァ...アニメやゲームの世界に入れるVRエンタメ施設「MAZARIA」 7月12日グランドオープン!

バンダイナムコアミューズメントによるエンターテインメント施設「MAZARIA(マザリア)」が2019年7月12日にグランドオープン決定。“アニメとゲームに入る場所”をコンセプトに掲げ、池袋・サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3階に誕生する。

DONTNODの新作ADV『Twin Mirror(ツインミラー)』バンダイナムコが日本語版の発売中止を発表 画像
企業動向

DONTNODの新作ADV『Twin Mirror(ツインミラー)』バンダイナムコが日本語版の発売中止を発表

バンダイナムコエンターテインメントは、発売を予定していた新作ADV『Twin Mirror(ツインミラー)』の日本語版の発売中止を発表しました。

バンダイナムコ、アニメやゲームの世界を楽しむAM施設『MAZARIA』を東京・池袋で7月開業 画像
企業動向

バンダイナムコ、アニメやゲームの世界を楽しむAM施設『MAZARIA』を東京・池袋で7月開業

バンダイナムコアミューズメントは新コンセプトのエンターテインメント施設『MAZARIA(マザリア)』を開発、東京・池袋のサンシャインシティ ワールドインポートマートビルに2019年7月にオープンすることを発表しました。

DLC4弾のストーリー概要も明かされた「ACECOMBAT 極上爆音 FAN MEETING」…「映画にしたほうがいいのでは」発言には拍手喝采! 画像
その他

DLC4弾のストーリー概要も明かされた「ACECOMBAT 極上爆音 FAN MEETING」…「映画にしたほうがいいのでは」発言には拍手喝采!

バンダイナムコエンターテインメントは、『エースコンバット』シリーズのファンミーティングイベント「ACECOMBAT 極上爆音FAN MEETING」を開催しました。本稿では、このファンミーティングのコーナーのひとつである「開発陣トークショー」の模様をお届けします。