ソニー・コンピュータエンタテインメントはグランドプリンス新高輪で毎年恒例となっている、PlayStation Award 2011を開催しました。このアワードは、1年間でプレイステーションに貢献したタイトルを表彰するもので、今年で17回目の開催となります。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、日本国内でヒットしたプレイステーション関連タイトルを表彰するイベント「PlayStation Awards 2011」を本日開催しました。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーションファンのためのコミュニティサービス「プレコミュ」を11月16日よりオープンしました。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日、PlayStation 3専用地上デジタルレコーダーキット「torne」へPlayStation Vitaとの連携機能を追加するオンラインアップデート“ver.3.50”を2011年12月に実施すると発表しました。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、コンテンツ開発者向けのサポートプログラムである「Developer Program for PlayStation Suite(Closed Beta Test)」について、11月10日より一般参加者の人数限定募集を開始しました。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日、PSP用のUMDゲームタイトルを所有しているユーザーが同タイトルのダウンロード版を購入する場合、通常のPlayStation Store販売価格よりもお手頃な価格で購入出来るサービスプログラム「UMD Passport」を2011年12
海外では2012年の2月に発売となるソニーのPlayStation Vita。ホリデーシーズンの発売を逃すことでセールスに影響があるのでは、という意見に対し、ソニーが前向きな回答をしています。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vitaを体験できるイベント「PlayStation Vita “PLAY”キャラバン-全国体験会-」を全国5都市で順次開催すると発表しました。
ソニー・コンピュータエンタテイメントは、プレイステーション3及びプレイステーション・ポータブルにおける機器認証の台数を変更することを発表しました。
発売が目と鼻の先まで迫ったPS3の大作アクションアドベンチャー第3弾『Uncharted 3: Drake’s Deception』。SCEAの公式ブログでは、本作のボイスアクター達をフィーチャーした開発舞台裏映像が公開されています。
ソニー・コンピューターエンターテインメント グループCEOで本社の副社長も務める平井一夫氏は、初代プレイステーションをスマートフォン端末で遊べるようにする規格PlayStation Suite(PlayStation Certified)について、グループのソニー・エリクソン製以外のAndroid端
ソニーの社内スタジオの幾つかは次世代機、プレイステーション4向けのプロジェクトに非常に初期段階ながら取り組み始めたと英国のゲーム業界紙Developが20日付で伝えました。
PlayStation Networkのみならず、Xbox LIVE、SteamやOnLIVEを筆頭としたPCゲームのデジタル配信サービス、またはスマートフォンや携帯電話向けのゲームアプリなどの躍進により、徐々にディスクやカセットといったメディア媒体から解き放たれつつある様に思われるゲーム
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、12月5日に日本国内でヒットしたプレイステーションフォーマットタイトルを表彰する「PlayStation Awards 2011」を開催すると発表しました。
ソニー・コンピューターエンタテインメントジャパンは10月1日付人事・組織変更として、シニアバイスプレジデント(マーケティング担当)に及川克己氏を充てると発表しました。
ソニー・コンピューターエンターテインメント・ヨーロッパ(SCEE)と出版社のFuture Publishingは共同でPS3のPlayStation Storeで無料配信される番組「Access TV」を開始しました。
東京ゲームショウ2011で15日、ソニー・コンピュータエンタテイメントのワールドワイド・スタジオ プレジデントの吉田修平氏と、SVP兼第2事業部長の松本有生氏は「PlayStation Vitaの全貌」と題して基調講演を行いました。両氏はこれまでに露出しているVitaの情報を整理
現実の空間上に様々な情報やデータを重ねて表示するAR(拡張現実:Augmented Reality)技術は、今ではゲーム開発でも盛んに活用されるようになりました。このセッション「AR(拡張現実:Augmented Reality)ゲーム開発のためのアドバイス」では、株式会社ソニー・コンピ
先日「最も多数のニュースを配信したゲーム機向けのサービス」 としてギネス認定もされたPS3向けオンライン配信専用タイトル『週刊トロ・ステーション』。トロとクロのシュール且つ可愛いトークや豊富な情報量、また基本無料で楽しめることもあって多くのファンに支持さ
SCEより11月2日に発売が決定した3Dディスプレイ「CECH-ZED1J」は24型フルHD(1920×1080ドット)の液晶ディスプレイで、高コントラストの非常に美麗な映像が楽しめるのが特徴です。発売を前にした製品ですが、CEDECのSCEブースにて体験できました。