ソニー・コンピューターエンターテインメント グループCEOで本社の副社長も務める平井一夫氏は、初代プレイステーションをスマートフォン端末で遊べるようにする規格PlayStation Suite(PlayStation Certified)について、グループのソニー・エリクソン製以外のAndroid端末にも採用されるよう働きかけを行なっている事を明らかにしたとのこと。Bloombergが伝えています。現在PlayStation Suiteはソニー・エリクソンのXperia Playシリーズおよびソニータブレットに搭載されています。平井氏はこれを他社にも採用するように働きかけているようです。PlayStation Suiteはプレイステーションが動作するためのプラットフォームで、動作させるエミュレーターを搭載し、動作環境を満たした性能を持った端末にはPlayStation Certifiedのロゴマークが与えられます。
CCCMKとFAST、BBMの3社が無料動画サービス「V FAST チャンネル」Android版をリリース―V会員1.3億人に新スタイル「#ゆる見」普及を目指す 2025.7.24 Thu 視聴時間に応じてVポイントが貯まる仕組みで、テレビ版アプリと…