その他のニュース記事一覧(343 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 その他ニュース記事一覧(343 ページ目)

DeNA、Android版Mobageを「AQUOS PHONE THE HYBRID 101SH」にプリインストール 画像

DeNA、Android版Mobageを「AQUOS PHONE THE HYBRID 101SH」にプリインストール

株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA) が、11月18日に ソフトバンクモバイル株式会社 より発売されるAndroid 搭載スマートフォン「AQUOS PHONE THE HYBRID 101SH」に、スマートフォン版「Mobage」のアプリをプリインストール提供すると発表した。

仮想アイテムマーケットプレイスのLive Gamer、850万ドル資金調達 画像

仮想アイテムマーケットプレイスのLive Gamer、850万ドル資金調達

ゲームや仮想空間で使用される「仮想アイテム」のマーケットプレイスを運営する Live Gamer が、Charles River VenturesとKodiak Venture Partnersがリードする新たな資金調達ラウンドにて850万ドル(約6.5億円)を調達した。

アメーバピグ、1000万ユーザー突破 画像

アメーバピグ、1000万ユーザー突破

株式会社サイバーエージェント が運営する2D仮想空間「 アメーバピグ 」のユーザー数が1000万人を突破した。これを記念して本日よりアメーバピグ内に「1000万会員感謝祭広場」をオープンし様々なキャンペーンを実施する。

無印良品、ソーシャルゲーム『MUJI LIFE』をリリース 画像

無印良品、ソーシャルゲーム『MUJI LIFE』をリリース

株式会社良品計画 が、同社のブランド「無印良品」のプロモーション用のソーシャルゲーム『 MUJI LIFE 』をリリースした。Facebook、Twitter、mixiのいずれかのアカウントで利用できる。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

SCE、プレイステーションファンのためのコミュニティサービス「プレコミュ」をオープン 画像

SCE、プレイステーションファンのためのコミュニティサービス「プレコミュ」をオープン

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーションファンのためのコミュニティサービス「プレコミュ」を11月16日よりオープンしました。

初代Xboxの生誕10周年を記念して無料のアバターアイテムが配信 画像

初代Xboxの生誕10周年を記念して無料のアバターアイテムが配信

昨日、2011年11月15日で生誕10周年を迎えた初代Xboxですが、Xbox LIVEのアバターマーケットプレイスではそれを記念して無料のアバターアイテム“Xbox Anniversary Prop”が配信されています。

Ngmoco、グローバル版Mobage向けMMORPG 『Skyfall』を開発中 画像

Ngmoco、グローバル版Mobage向けMMORPG 『Skyfall』を開発中

株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA) の北米子会社である Ngmoco が、グローバル版Mobage向け(Android)の本格MMORPG『 Skyfall 』を開発し、現在βテストを行っている。

Butterfly、スマホユーザーの「チェックイン」行動を自動認証する専用機器「チェックイン・プラスボックス」を開発 画像

Butterfly、スマホユーザーの「チェックイン」行動を自動認証する専用機器「チェックイン・プラスボックス」を開発

株式会社バタフライ が、同社が昨年度から取り組んでいた新技術研究開発活動の成果として、FacebookやmixiなどのSNSにリアルでの「チェックイン」動向を自動的に認証・投稿するための統合システム(専用アプリ及び専用機器)「チェックイン・プラスボックス」を開発

“売って終わり”ではない関係を世界中のファンと。— アプリ外課金と物販を繋ぎ、IPのライフサイクルを最大化するGlobal-e 画像
特集

“売って終わり”ではない関係を世界中のファンと。— アプリ外課金と物販を繋ぎ、IPのライフサイクルを最大化するGlobal-e

『ペルソナ4』舞台化決定 ― VISUALIVE『ペルソナ4』2012年3月公演 画像

『ペルソナ4』舞台化決定 ― VISUALIVE『ペルソナ4』2012年3月公演

マーベラスAQLとイープラスは、人気ゲーム『ペルソナ4』の世界観を舞台化した「VISUALIVE『ペルソナ4』」を2012年3月に公演すると発表しました。

ジンガの最新タイトル『CastleVille』、フェイスブックにてサービス開始 画像

ジンガの最新タイトル『CastleVille』、フェイスブックにてサービス開始

米大手ソーシャルゲームディベロッパーの ジンガ が、Facebookにて同社の最新作となるソーシャルゲーム『 CastleVille 』のサービスを開始した。

Game Connection America 2012 ジャパン/ジェトロブース 参加企業募集 画像

Game Connection America 2012 ジャパン/ジェトロブース 参加企業募集

ジェトロ(日本貿易振興機構)では来春のGDCに合わせて開催されるGame Connectionのジャパン/ジェトロブースへの出展を希望する企業の募集を行なっています。海外のパブリッシャー/デベロッパーにコンタクトする貴重な機会です。海外とのビジネスを検討される場合は是非ご

【GDC China 2011】用意周到な成功、iPhoneの人気作『フルーツニンジャ』開発秘話 画像

【GDC China 2011】用意周到な成功、iPhoneの人気作『フルーツニンジャ』開発秘話

これまでの累計ダウンロード数が8000万を超えたというiPhoneの大ヒットアクション『フルーツニンジャ』(Fruits Ninja)。そのサクセスストーリーをオーストラリアのデベロッパー、Half BrickのPhil Larsenチーフマーケティングオフィサーが語りました。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

「セガ 東京ドームシティ」11月15日よりオープン 画像

「セガ 東京ドームシティ」11月15日よりオープン

セガは、東京ドームシティ内アトラクションズエリアに「セガ 東京ドームシティ」を11月15日よりオープンしました。

PSVitaとの連携追加「torne」オンラインアップデート“ver.3.50”実施決定 画像

PSVitaとの連携追加「torne」オンラインアップデート“ver.3.50”実施決定

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日、PlayStation 3専用地上デジタルレコーダーキット「torne」へPlayStation Vitaとの連携機能を追加するオンラインアップデート“ver.3.50”を2011年12月に実施すると発表しました。

『Skyrim』が発売から2日間で340万本を販売・・・前作『Oblivion』の6倍以上 画像

『Skyrim』が発売から2日間で340万本を販売・・・前作『Oblivion』の6倍以上

11月6日〜12日のUKチャートで初登場2位となったベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックスの新作RPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』ですが、VGChartzによれば本作は発売から2日間で340万本以上の売り上げ(デジタル販売を含まず)を記録したそうです。

ジンガの『FarmVille』がリアル玩具化、Best Buyで限定販売 画像

ジンガの『FarmVille』がリアル玩具化、Best Buyで限定販売

米大手ソーシャルゲームディベロッパーの Zynga が、クリスマス商戦に合わせ同社の主力タイトルの一つである農業ソーシャルゲーム『Farm Ville』をモチーフにしたクリスマスオーナメントを販売する。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

【GDC China 2011】中国最大手Shandaが語る、MMORPGの低迷を抜け出す方法 画像

【GDC China 2011】中国最大手Shandaが語る、MMORPGの低迷を抜け出す方法

Shanda(盛大)は中国最大のオンラインゲーム会社です。巨大なユーザー数を力に躍進中・・・と思いきや事はそう簡単ではないようです。Shada傘下のWoool Game StudioのPeixiong Wangゼネラルマネージャーは「革新性が失われ、類似ゲームばかりのMMORPGをどうすれば再興で

【GDC China 2011】『Pixel Junk Eden』のBaiyon氏が語るアーティストとゲームそして新作『4am』 画像

【GDC China 2011】『Pixel Junk Eden』のBaiyon氏が語るアーティストとゲームそして新作『4am』

多方面に活躍するアーティストであり、キュー・ゲームスと『Pixel Junk Eden』を共同開発し高い評価を受けたBaiyon(Tomohisa Kuramitsu)氏。GDC China 2011のIndependent Games Summitに登壇したBaiyon氏は珍しい経緯でゲーム作りに携わる事になった経緯や、現在製作中

【GDC China 2011】『TradeNation』のZ2Liveが語るソーシャルなスマホゲーム 画像

【GDC China 2011】『TradeNation』のZ2Liveが語るソーシャルなスマホゲーム

GDC China最終日、Mobile Games Summitのプログラムで登壇した米Z2LiveのDavid B. Bluhm社長兼CEOは「5 Keys to Making Mobile Games Inherently Social」(モバイルゲームを本質的にソーシャルにする5つの方法)と題した講演を行いました。

バンダイナムコ、今冬よりMobageにてソーシャルゲーム『ONE PIECE グランドコレクション』を提供 画像

バンダイナムコ、今冬よりMobageにてソーシャルゲーム『ONE PIECE グランドコレクション』を提供

株式会社バンダイナムコゲームス が、アニメ「ONE PIECE」をモチーフとしたソーシャルゲーム『ONE PIECE グランドコレクション』を Mobage にて今冬に配信すると発表した。本日より 専用ページにて事前登録受付を行っている 。

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

もっと見る