『Stellar Blade』開発元SHIFT UP、続編に向け大規模採用を開始 | GameBusiness.jp

『Stellar Blade』開発元SHIFT UP、続編に向け大規模採用を開始

PC/コンソール向けのマルチプラットフォーム展開を目指しています。

企業動向 その他
『Stellar Blade』開発元SHIFT UP、続編に向け大規模採用を開始
  • 『Stellar Blade』開発元SHIFT UP、続編に向け大規模採用を開始
  • 『Stellar Blade』開発元SHIFT UP、続編に向け大規模採用を開始
  • 『Stellar Blade』開発元SHIFT UP、続編に向け大規模採用を開始

韓国のSHIFT UPが、アクションアドベンチャーゲーム『Stellar Blade』の次回作に関するスタッフを募集していることが明らかになりました。

PC/コンソール向けの開発スタッフを募集

公式サイトの募集欄では『Stellar Blade』次回作に向けて、シナリオライターや3Dアーティスト、バトルデザイナー、作曲家など12種類のスタッフを募集しています。募集要項としては業界歴3年から10年を中心としていて、PCおよびコンソール向けの展開であることも明らかになっています。

また、一部のスタッフに関しては、応募者への優遇項目として「Unreal Engine5の経験」を求めていることから、次回作はUnreal Engineを使用したものになる可能性が高そうです。また、同じく優先項目の中には「実際に『Stellar Blade』をプレイして、エンディングを見ている人」も記載されています。

『Stellar Blade』続編はIR資料などにも情報

『Stellar Blade』はPS5向けに2024年4月、PC向けに2025年6月リリース。荒廃した世界を舞台にしたアクションアドベンチャーで、PC版のリリースから3日でPS5版との累計販売本数300万本を突破したことも発表されました。同社の『勝利の女神:NIKKE』とのコラボレーションも実施、2025年9月にはエピローグを追加する最新アップデートも配信されています。

本作の続編に関してはすでに検討中であることが明かされ、2025年5月のIR向けプレゼンテーションにて計画を示唆する資料が公開。さらに同年8月の中期報告書にて、続編タイトルが「より拡張された世界観」と「高度なゲームプレイを反映」することでフランチャイズIPとしての安定を目指すことが明らかになっています。






STELLAR BLADE ORIGINAL SOUNDTRACK
¥2,100
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら