さらなる新発表やサプライズは13日の「Day 2」で。
日経36Krセミナー「解剖テンセント~ゲーム事業、クラウド活かし世界へ」が6月22日にオンラインにて開催。
いよいよ来週 6月12日から!
映画「ジュラシックパーク」シリーズや「マイティ・ソー バトルロイヤル」などに出演のジェフ・ゴールドブラムが登場
日本時間6月17日より開催予定。
任天堂は、「Nintendo Direct | E3 2021」を6月16日1:00より放送決定しました。放送時間は約40分を予定。年内に発売予定のタイトルを中心に、スイッチ向けソフトの情報が発信予定です。
XRやブロックチェーンなどの新技術を応用した事業開発を手がける株式会社博報堂DYメディアパートナーズ イノベーションセンターの髙橋信行氏に、NFT市場の動向やNFT活用の可能性についてお伺いした。
新型コロナウイルスの影響により中止。
『Halo Infinite』『Starfield』などの続報が発表されるか?
RPGゲームの世界の「味」を体験できるVRイベント「RPGレストラン」が、渋谷区某所(参加者のみに通知)にて、6月18日~6月20日の3日間限定で開催決定しました。
E3 2021やSummer Game Festにて行われるものと思われます。
スケジュールは随時更新されていくようです。Weezerのライブもあるぞ!
日本時間では「6月6日0時」「6月13日0時」に配信開始。
ディー・エヌ・エーが主催する、ゲーム業界に従事しているクリエイター達に学びの場を提供するイベント「Game Developers Meeting」。その「Vol.48 Online」の開催が5月28日に行われると発表されました。
詳細は近日公開。
今年も「QuakeCon at home」になってしまいました…
インディーゲームシーンを支え続けたパブリッシャー。
E3 2021には任天堂、Xbox、ユービーアイソフト、テイクツ―・インタラクティブなどの参加が決定しています。
ジェフ・キーリー氏によるオープニング・ナイトライブも開催予定。
2021年もオンラインでの開催が発表された「UNREAL FEST EXTREME 2021 SUMMER」ですが、6日間に亘って行われる各社の講演内容が公開されました。