VRのニュース記事一覧(16 ページ目) | ゲーム開発 | GameBusiness.jp

ゲーム開発 VRニュース記事一覧(16 ページ目)

インターピアとeje、全国のネットカフェでVR体験サービスを開始 画像

インターピアとeje、全国のネットカフェでVR体験サービスを開始

インターピアとejeは、全国の複合カフェ(ネットカフェ)の店舗内でバーチャルリアリティ(以下 VR)の視聴体験ができるサービス「VR THEATER」を4月7日より本格的に開始したと発表しました。

「HTC Vive」が発売に、ルームスケールVRの出来は? 画像

「HTC Vive」が発売に、ルームスケールVRの出来は?

国内を含むワールドワイドでリリースされたValveとHTCの共同開発VRデバイス「HTC Vive」。本体一式が編集部に届いたため開封/取り付けセットアップのレポートをお届けします。

「Oculus Rift」一部初回予約者へ製品が未だ届かず―部品不足により製造遅れ 画像

「Oculus Rift」一部初回予約者へ製品が未だ届かず―部品不足により製造遅れ

先日、ついに出荷が始まったOculus VR社のVRデバイス「Oculus Rift」ですが、一部初回予約者への出荷が遅れていると、複数の海外メディアが伝えています。

マイクロソフトのホログラムデバイス「HoloLens」が開発者向けに出荷開始 画像

マイクロソフトのホログラムデバイス「HoloLens」が開発者向けに出荷開始

マイクロソフトは、2015年1月に正式発表されたヘッドセット型ホログラムコンピューター「HoloLens」が、開発者向けに出荷開始となったことを明らかにしました。

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり 画像
特集

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり

PR TIMESとLIFE STYLEが事業提携 VRコンテンツを埋め込んだプレスリリース配信が可能に 画像

PR TIMESとLIFE STYLEが事業提携 VRコンテンツを埋め込んだプレスリリース配信が可能に

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を運営する株式会社PR TIMESとVRサービスを運営するLIFE STYLE株式会社が事業提携し、VRコンテンツをプレスリリースに埋め込むことができる新機能を提供すると発表した。

バンダイナムコ、VR技術を集めた試験施設「Project i Can」を4月15日オープン 画像

バンダイナムコ、VR技術を集めた試験施設「Project i Can」を4月15日オープン

バンダイナムコエンターテインメントは、仮想現実(VR)技術でエンターテインメントの未体験領域を開拓するプロジェクト「Project i Can」を始動すると発表しました。

Hulu、GearVR対応アプリをリリース・・・VR作品の視聴や没入環境を提供 画像

Hulu、GearVR対応アプリをリリース・・・VR作品の視聴や没入環境を提供

Huluは、サムスン電子とOculusが共同開発した「GearVR」向けのアプリを提供開始しました。

リクルートが見据えるVRの未来とは? 複数のプロジェクトをお披露目 画像

リクルートが見据えるVRの未来とは? 複数のプロジェクトをお披露目

就職や転職情報の提供サイト「リクナビ」でおなじみの株式会社リクルートホールディングス。そんなリクルートグループに所属する株式会社リクルートテクノロジーズが、B to B(企業間商取引)を見据えたVR体験イベントを開催しました。

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート 画像
特集

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート

グリー、「GREE VR Studio」の技術顧問に元スクエニCTOの橋本善久氏 画像

グリー、「GREE VR Studio」の技術顧問に元スクエニCTOの橋本善久氏

グリーは、VR開発専門スタジオ「GREE VR Studio」の技術顧問として、スクウェア・エニックスの元CTOで、リブゼント・イノベーションズ代表取締役社長を務める橋本善久氏を迎えたと発表しました。

FOVE、コロプラ・鴻海・サムスンから1100万ドルを調達 画像

FOVE、コロプラ・鴻海・サムスンから1100万ドルを調達

FOVE,Inc.は、コロプラらが設立した「Colopl VR Fund」をリードインベスターとして、鴻海精密工業の「Hon Hai ベンチャーキャピタルファンド"2020"」、サムスン電子の「Samsung Venture Investment」を割当先とした1100万ドルの第三者割当増資を実施したと発表しました。

【GDC 2016】PSVRに秘められた機能の数々、開発者支援からパーティゲーの作り方まで一挙公開 画像

【GDC 2016】PSVRに秘められた機能の数々、開発者支援からパーティゲーの作り方まで一挙公開

ソニー・コンピュータエンタテインメントはGDCで3月16日、「PlayStation VR: Development and Innovations」と題して講演を行いました。

【GDC 2016】ユービーアイが手掛けるVRゲーム『Eagle Flight』を体験―鷲となり空の王者をめざせ 画像

【GDC 2016】ユービーアイが手掛けるVRゲーム『Eagle Flight』を体験―鷲となり空の王者をめざせ

米サンフランシスコで開催中のGDCの会場にて、ユービーアイソフトが手掛けるVR用タイトル『Eagle Flight』がプレイアブル出展されていましたので、さっそく体験してきました。

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来 画像
特集

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来

【GDC 2016】PS VR開発トップ伊藤雅康氏に訊く、PSプラットフォームとVRビジネスの未来 画像

【GDC 2016】PS VR開発トップ伊藤雅康氏に訊く、PSプラットフォームとVRビジネスの未来

米サンフランシスコで開催されているGDC会場にて、PS VR開発トップを務めるSCE伊藤雅康氏へのインタビューが実施しました。今回、PS VRは今後どうなっていくのか、そしてPlayStationのプラットフォーム戦略はどのように変わっていくのか伺ってきました。

【GDC 2016】「VRは生活の一部になる」―PS VRのキーマン吉田修平を直撃 画像

【GDC 2016】「VRは生活の一部になる」―PS VRのキーマン吉田修平を直撃

米サンフランシスコで開催中のGDCで最大級の注目を集めているPlayStation VR。本体価格や発売時期発表の興奮冷めやらぬ中、GDCのSCEブースにてSCEワールドワイドスタジオのプレジデント吉田修平氏に現地インタビューを行い、PS VRについて詳しく話を聞いてきました。

【GDC 2016】PSVR最新コンテンツを試遊!『Rez』『RIGS』等注目作のプレイフィールを紹介 画像

【GDC 2016】PSVR最新コンテンツを試遊!『Rez』『RIGS』等注目作のプレイフィールを紹介

既報の通りPlayStation VR(PS VR)の価格発表が行われた3月15日のSCEAプレスカンファレンス。会場には試遊可能な最新コンテンツが25本登場し、華やいだ雰囲気を醸し出していました。

製品版「Oculus Rift」のローンチラインナップが発表―コロプラも新作を予定 画像

製品版「Oculus Rift」のローンチラインナップが発表―コロプラも新作を予定

3月28日より出荷が始まる製品版「Oculus Rift」ですが、本機に対応するタイトルのローンチラインナップが発表されました。

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く 画像
特集

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く

【GDC 2016】学生時代からVRを研究してきた水口哲也、『Rez Infinite』の背景について聞く 画像

【GDC 2016】学生時代からVRを研究してきた水口哲也、『Rez Infinite』の背景について聞く

昨年末に電撃発表されたPS VR用タイトル『Rez Infinite』。2001年にドリームキャスト/PS2で発売された『Rez』が、なぜ今になってVR用タイトルとして蘇ったのか、GDCのPS VRイベント会場にてクリエイターの水口哲也氏にお話を伺うことができました。

【GDC 2016】PS VRで非対応PS4ゲームやBlu-ray映画を体験―エンタメデバイスとしての性能は? 画像

【GDC 2016】PS VRで非対応PS4ゲームやBlu-ray映画を体験―エンタメデバイスとしての性能は?

米サンフランシスコで開催されたSCEのプレスカンファレンス会場にて、PlayStation VRを接続したPS4でどんなことができるのか、実際に体験してきました。

【GDC 2016】コンサート会場を体験できるPS VR技術デモ『Joshua Bell: Immersive Experiece』体験レポ 画像

【GDC 2016】コンサート会場を体験できるPS VR技術デモ『Joshua Bell: Immersive Experiece』体験レポ

GDC 2016のPS VRプレスカンファレンス会場に、自分がプライベートコンサート会場にいるかのような体験ができるVR技術デモ『Joshua Bell: Immersive Experiece』が展示されていたので試してきました。

【GDC 2016】SupermassiveからPS VR対応作『Tumble VR』発表―頭脳と身体でVRパズル体験 画像

【GDC 2016】SupermassiveからPS VR対応作『Tumble VR』発表―頭脳と身体でVRパズル体験

『Until Dawn』などで知られるSupermassive Gamesは、新たなPlayStation VR対応のパズルゲーム『Tumble VR』を発表しました。同スタジオが過去に手掛けたPS3向けタイトル『Tumble』をベースにした作品として、現在開発が進められています。

もっと見る