VRのニュース記事一覧(17 ページ目) | ゲーム開発 | GameBusiness.jp

ゲーム開発 VRニュース記事一覧(17 ページ目)

【GDC 2016】ユービーアイソフトがVR人狼ゲーム『Werewolves Within』を発表、2016年秋リリース 画像

【GDC 2016】ユービーアイソフトがVR人狼ゲーム『Werewolves Within』を発表、2016年秋リリース

ユービーアイソフトは、オンラインマルチプレイ対応のVR向け新作ゲーム『Werewolves Within』を発表しました。本作は国内でも知られている「人狼ゲーム」となっており、人狼が紛れ込んだ中世の村“Gallowston”を舞台に、村人と人狼の駆け引きが繰り広げられます。

【GDC 2016】VRゲーム5本収録の『PlayStation VR Worlds』発表、「PS VR」発売日に無料配信へ 画像

【GDC 2016】VRゲーム5本収録の『PlayStation VR Worlds』発表、「PS VR」発売日に無料配信へ

SCE London Studioより、PlayStation VR対応作品『PlayStation VR Worlds』が発表されました。本作はPS VRのローンチと共にリリース予定の「5タイトルバンドルゲーム」として、無料で配信される予定です。

【GDC 2016】PlayStation VR、44,980円で今年10月発売が決定 画像

【GDC 2016】PlayStation VR、44,980円で今年10月発売が決定

現地時間の3月15日、米サンフランシスコで開催されているSCEプレスカンファレンスにて、PS4向けVRデバイス「PlayStaion VR」の価格と発売時期が発表されました。

【GDC 2016】HTC Viveでタトゥイーンへ―VR試験作『STAR WARS: TRIALS ON TATOOINE』トレイラー 画像

【GDC 2016】HTC Viveでタトゥイーンへ―VR試験作『STAR WARS: TRIALS ON TATOOINE』トレイラー

LucasfilmのVFX制作スタジオであるインダストリアル・ライト&マジック(I.L.M)の研究チームILMxLABが、GDCにてHTC Viveを利用したVR試験作品『STAR WARS: TRIALS ON TATOOINE』を披露し、トレイラーを公開しました。

東京ゲームショウ2025特集ページ 画像
特集

東京ゲームショウ2025特集ページ

【GDC 2016】AMDがVR開発向けグラボ「Radeon Pro Duo」発表―2020年までのロードマップも 画像

【GDC 2016】AMDがVR開発向けグラボ「Radeon Pro Duo」発表―2020年までのロードマップも

AMDは、GDC 2016にて開催されたAMD主催のカンファレンス「Capsaicin」にて、VRタイトル開発向けのグラフィックカードとなるデュアルGPUの「Radeon Pro Duo」を発表すると共に、2020年までのロードマップを発表しました。

【GDC 2016】AMDがオールインワンAR/VRヘッドセット「Sulon Q」を発表 画像

【GDC 2016】AMDがオールインワンAR/VRヘッドセット「Sulon Q」を発表

Oculus RiftやHTC Vive、PlayStation VRなど、近年増えつつあるVRヘッドセットですが、新たにAMDとSulon Technologiesが“オールインワン”のVR/ARヘッドセット「Sulon Q」を発表しました。

米音楽フェスのコーチェラ・フェスティバル、会場の模様をVRで配信 画像

米音楽フェスのコーチェラ・フェスティバル、会場の模様をVRで配信

毎年4月に米カリフォルニアで開催される音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival」(通称:コーチェラ・フェスティバル)が、会場の模様を専用のVRアプリを通じて配信する。

【GDC 2016】映画「アサシンクリード」のVRコンテンツが海外向けに発表―2016年内登場予定 画像

【GDC 2016】映画「アサシンクリード」のVRコンテンツが海外向けに発表―2016年内登場予定

ユービーアイソフトは、GDC 2016にて開催されたAMD主催のカンファレンス「Capsaicin」で、マイケル・ファスベンダー主演の映画版「アサシンクリード」(Assassin's Creed)をテーマにしたVRコンテンツが年内に登場すると発表しました。

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 画像
特集

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】

「手頃な価格でなければならない」PlayStation VRの開発責任者・伊藤雅康氏 画像

「手頃な価格でなければならない」PlayStation VRの開発責任者・伊藤雅康氏

Oculus RiftとHTC Viveの予約がスタートし、VRへの期待感が高まっている昨今。海外メディアPolygonがPS4のVRデバイスPlayStation VR(PS VR)関係者にインタビューを実施し、その中で開発責任者伊藤雅康氏がOculus Riftとの差異について語っています。

グリーとHTCが業務連携、 アミューズメント施設向けVR体験の提供を推進 画像

グリーとHTCが業務連携、 アミューズメント施設向けVR体験の提供を推進

グリーとHTC Corporationは、日本国内におけるバーチャルリアリティ(VR)の業務連携で合意を行ったと発表しました。

Valve、HTC Viveの無料デモ『The Lab』を配信へ―『Portal』の世界でVR体験! 画像

Valve、HTC Viveの無料デモ『The Lab』を配信へ―『Portal』の世界でVR体験!

海外メディアの報道より、ValveがHTC Vive向けデモンストレーション作品『The Lab』を2016年春にも無料リリース予定であることが明かされています。

ナンジャタウンに「AR体感アトラクション」初登場、HMDを装着した新体験 画像

ナンジャタウンに「AR体感アトラクション」初登場、HMDを装着した新体験

ナムコが運営する東京・池袋のテーマパーク「ナンジャタウン」にて2016年3月18日(金)から5月8日(日)まで「ナンジャ・春フェス2016」が開催される。

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情 画像
特集

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情

AR企業のBlippar、シリーズDラウンドにて5,400万ドルを調達 画像

AR企業のBlippar、シリーズDラウンドにて5,400万ドルを調達

スマートフォン向けAR(拡張現実)企業のBlipparが、シリーズDの資金調達ラウンドにて計5,400万ドル(約61.3億円)の調達を行なった。

全身で体感できる特殊共感覚スーツが「MEDIA AMBITION TOKYO 2016」に出展中 画像

全身で体感できる特殊共感覚スーツが「MEDIA AMBITION TOKYO 2016」に出展中

「MEDIA AMBITION TOKYO 2016」に、VRゲーム『Rez Infinite』に関連した作品「Synesthesia Suit(シナスタジア・スーツ)」が出展されます。

スウェーデンのマクドナルド、VRゴーグルとゲームをハッピーセットのおまけに 画像

スウェーデンのマクドナルド、VRゴーグルとゲームをハッピーセットのおまけに

スウェーデンのマクドナルドが、VRゴーグルに変形するボックス「Happy Goggles」が付属するHappy Meal(ハッピーセット)を発表しました。

「HTC Vive」国内価格は11万1999円―予約版にはVRペイントソフト「Tilt Brush」同梱 画像

「HTC Vive」国内価格は11万1999円―予約版にはVRペイントソフト「Tilt Brush」同梱

HTCより、新型VRヘッドマウントディスプレイ「HTC Vive」の世界各国向け販売価格が発表されました。

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは 画像
特集

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは

リクルートがVR体験イベントを開催―VRを超えた「スーパーVR」とは 画像

リクルートがVR体験イベントを開催―VRを超えた「スーパーVR」とは

株式会社リクルートテクノロジーズの研究開発機関であるアドバンスドテクノロジーラボが、東京タワーメディアセンター内のスタジオアースにて「未来アミューズメントパーク ~視覚・聴覚・触覚を刺激する、VRを超えたスーパーVR体験会~」を開催する。

LGがVR市場に参入―独自VR HMD「LG 360 VR」と360度カメラ「LG 360 CAM」を発表 画像

LGがVR市場に参入―独自VR HMD「LG 360 VR」と360度カメラ「LG 360 CAM」を発表

韓国のLG Electronicsが、現在スペイン・バルセロナにて開催中の世界的モバイル見本市「Mobile World Congress(MWC) 2016」にて、同社独自のVRヘッドマウントディスプレイ「LG 360 VR」と360度カメラ「LG 360 CAM」を発表した。

サムスンが球状の360度カメラ「Gear 360」を発表―価格・発売時期は未定 画像

サムスンが球状の360度カメラ「Gear 360」を発表―価格・発売時期は未定

韓国のSamsungが、現在スペイン・バルセロナにて開催中の世界的モバイル見本市「Mobile World Congress(MWC) 2016」にて球状の360度カメラ「Gear 360」を発表した。価格や発売時期はまだ明らかにされていない。

GDC 2016で「PlayStation VR」プレゼン実施、ハンズオンなどメディア向けに展開 画像

GDC 2016で「PlayStation VR」プレゼン実施、ハンズオンなどメディア向けに展開

Sony Computer Entertainment Americaが新型VRデバイス「PlayStation VR」ハンズオンデモを披露する海外メディア向けプレゼンテーションを実施することが、IGNの報道より明かされました。

【イベント告知】アカマイが「Akamai Cloud Day 2025」を9月24日に開催。特別セッションに安野貴博氏が登壇、ソニーグループや時雨堂の事例も 画像
特集

【イベント告知】アカマイが「Akamai Cloud Day 2025」を9月24日に開催。特別セッションに安野貴博氏が登壇、ソニーグループや時雨堂の事例も

もっと見る