企業動向ニュース記事一覧(165 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(165 ページ目)

『ニーア オートマタ』世界累計出荷・ダウンロード販売本数250万本を突破! 画像
企業動向

『ニーア オートマタ』世界累計出荷・ダウンロード販売本数250万本を突破!

スクウェア・エニックスはPS4/Steam『ニーア オートマタ』が、世界累計出荷・ダウンロード販売本数250万本を突破したと発表しました。

シリコンスタジオ、GDCに7年連続出展決定―Enlighten、YEBIS 3などが展示 画像
企業動向

シリコンスタジオ、GDCに7年連続出展決定―Enlighten、YEBIS 3などが展示

シリコンスタジオは、アメリカのサンフランシスコにて開催されるカンファレンス「Game Developers Conference」(GDC)に7年連続で出展することを発表しました。

Bethesda Game Studiosがオースティンに新オフィスを設立! 今後のタイトル開発の拡大を見据える 画像
企業動向

Bethesda Game Studiosがオースティンに新オフィスを設立! 今後のタイトル開発の拡大を見据える

『The Elder Scrolls』シリーズや『Fallout』シリーズで知られるBethesda Game Studiosは、今後のタイトル開発の拡大を見据え、テキサス州オースティンのBattleCry Studiosを新スタジオとして迎えることを発表しました。

Valve新作CCG『Artifact』はF2PでもPay to Winでもない―『MtG』デザイナーも制作に関与 画像
ゲーム開発

Valve新作CCG『Artifact』はF2PでもPay to Winでもない―『MtG』デザイナーも制作に関与

Valveは、同社の人気MoBA『Dota2』の世界観をベースにした新作CCG『Artifact』のお披露目発表会を開催、幾つかの詳細を明らかにしました。

Valveが「ゲームを再び出荷していく方針」明かす―ゲイブ氏「いつも任天堂のような会社に嫉妬していた」 画像
企業動向

Valveが「ゲームを再び出荷していく方針」明かす―ゲイブ氏「いつも任天堂のような会社に嫉妬していた」

海外メディアの報道より、Valveがゲームを再び販売していく方針であることが明らかになりました。

Xbox公式情報番組「Inside Xbox」の復活が海外発表! 第1回は近日配信 画像
企業動向

Xbox公式情報番組「Inside Xbox」の復活が海外発表! 第1回は近日配信

MicrosoftはXboxに関する様々な情報を伝える公式番組「Inside Xbox」が、現地時間3月10日より配信開始となることを海外向けに発表しました。

『レインボーシックス シージ』ヘイトスピーチなど禁ずる新チャット規制導入へ―迷惑プレイヤー防止の為 画像
企業動向

『レインボーシックス シージ』ヘイトスピーチなど禁ずる新チャット規制導入へ―迷惑プレイヤー防止の為

Ubisoftの人気タクティカルシューター『レインボーシックス シージ(Tom Clancy's Rainbow Six Siege)』。同作向けの新たなチャット規制システムの導入が告知されています。

マイネットが不正アクセス被害―『ミリオンアーサー エクスタシス』など13タイトルがプレイ不可に 画像
その他

マイネットが不正アクセス被害―『ミリオンアーサー エクスタシス』など13タイトルがプレイ不可に

ゲームの運営に特化したゲームサービス事業を展開するマイネットは、同社サーバーへの不正アクセスの影響で、一部の運営タイトルが長時間のメンテナンスに入っていることを発表しています。

『モンハン:ワールド』カプコン史上最高となる全世界750万本出荷を達成 画像
企業動向

『モンハン:ワールド』カプコン史上最高となる全世界750万本出荷を達成

カプコンはPS4/Xbox One/PC(※)『モンスターハンター:ワールド』の、全世界750万本出荷(ダウンロード版販売実績を含む)達成を発表しました。

『God of War』のジャッフェ氏率いる開発スタジオが閉鎖へ…現地で「ゲームグッズ抽選会」も 画像
企業動向

『God of War』のジャッフェ氏率いる開発スタジオが閉鎖へ…現地で「ゲームグッズ抽選会」も

『God of War』クリエイターとして知られるデイビッド・ジャッフェ氏は、自身が率いるゲームスタジオBarlet Jones Supernatural Detective Agencyを閉鎖すると発表しました。

ディライトワークスの塩川洋介氏が大学の客員教授に─年間を通して次世代クリエイターを育成 画像
人材育成

ディライトワークスの塩川洋介氏が大学の客員教授に─年間を通して次世代クリエイターを育成

ディライトワークスは、同社の執行役員クリエイティブオフィサー・塩川洋介氏が大阪 成蹊大学の芸術学部の客員教授に就任し、2018年4月より年間を通して継続的に、同大学にて学生の指導・育成に取り組むと発表しました。

スクエニの新取締役に齊藤陽介氏、橋本真司氏、吉田直樹氏らが選任、4月1日付で就任 画像
企業動向

スクエニの新取締役に齊藤陽介氏、橋本真司氏、吉田直樹氏らが選任、4月1日付で就任

スクウェア・エニックスは、取締役・執行役員人事の発表を行いました。

忍ismが運営するゲーミングチームの所属選手が発表―『ストV』プロチームにハイタニ選手ら 画像
企業動向

忍ismが運営するゲーミングチームの所属選手が発表―『ストV』プロチームにハイタニ選手ら

忍ismは、同社が運営するプロゲーミングチーム「Fudoh(不動)」、女性ゲーミングチーム「Kacho-Fugetsu(花鳥風月)」の所属選手を発表しました。

Activision Blizzard、複数のリマスター作品を2018年に発売―海外報道 画像
企業動向

Activision Blizzard、複数のリマスター作品を2018年に発売―海外報道

Activision Blizzardは投資家向け年次報告を通し、2018年に複数のリマスタリング作品をリリース予定であることを明かしました。

「ニコニコ動画」がログイン無しでの動画再生に対応、今後「ニコ生」も対応予定 画像
企業動向

「ニコニコ動画」がログイン無しでの動画再生に対応、今後「ニコ生」も対応予定

ドワンゴは、ニコニコ動画にて会員登録およびログイン無しでの動画再生に対応しました。

スパイク・チュンソフトがGDC 2018で4本の新作タイトルを発表予定 画像
企業動向

スパイク・チュンソフトがGDC 2018で4本の新作タイトルを発表予定

昨年12月に米国現地法人を設立したスパイク・チュンソフトですが、3月19日より開催される海外イベントGame Developers Conference 2018(GDC 2018)において、4本の新作タイトルを発表することを明らかにしました。

ミクシィ、XFLAG事業本部長である木村氏の新代表内定を発表 画像
企業動向

ミクシィ、XFLAG事業本部長である木村氏の新代表内定を発表

ミクシィは、平成30年6月開催予定の定時株主総会終了時に、代表取締役である森田仁基氏が任期満了により退任することを発表しました。

庵野監督のカラーとドワンゴ、インディーゲーム開発支援会社「バカー」設立 画像
企業動向

庵野監督のカラーとドワンゴ、インディーゲーム開発支援会社「バカー」設立

「エヴァンゲリオン」で知られる庵野秀明監督率いる株式会社カラーと、株式会社ドワンゴは共同出資を行い、インディーゲーム開発支援を行う株式会社バカー(βακα)を設立しました。

DMM.comが“成人向け事業”を分社化、デジタルコマースへ承継─グループ全体の企業価値の最大化を目的として 画像
企業動向

DMM.comが“成人向け事業”を分社化、デジタルコマースへ承継─グループ全体の企業価値の最大化を目的として

DMM.comは、成人向け事業を分割し、デジタルコマースへ承継すると発表しました。

PSNの各機能をウェブブラウザで利用できる「My PlayStation」が公開 画像
企業動向

PSNの各機能をウェブブラウザで利用できる「My PlayStation」が公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は2月21日、ウェブサービス「My PlayStation」を公開しました。