企業動向ニュース記事一覧(133 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(133 ページ目)

ユービーアイソフト、『ウォッチドッグス レギオン』含む3タイトルをリリース延期へ―2019年度財務目標の下方修正発表にて 画像
企業動向

ユービーアイソフト、『ウォッチドッグス レギオン』含む3タイトルをリリース延期へ―2019年度財務目標の下方修正発表にて

ユービーアイソフトが『ウォッチドッグス レギオン』など複数タイトルの延期を発表。『ゴーストリコン ブレイクポイント』などの業績下方修正に伴うもの。

『R-TYPE FINAL2』クラウドファンディング第2弾が100万USドルに到達―9000人超の支援者が後押し 画像
マネタイズ

『R-TYPE FINAL2』クラウドファンディング第2弾が100万USドルに到達―9000人超の支援者が後押し

グランゼーラ『R-TYPE FINAL2』の追加クラウドファンディングの支援額が100万USドル(約1億800万円)を突破。今後どこまで支援されるかも注目が集まります。

PS4『The Last of Us Part II』が制作上の理由により2020年5月29日に発売延期 画像
企業動向

PS4『The Last of Us Part II』が制作上の理由により2020年5月29日に発売延期

2020年2月21日を予定していた『The Last of Us Part II』の発売が5月29日へ延期。ここ数週間ゲームを完成に向けてまとめていく中で、ゲーム全体をNaughty Dogが目指す品質まで磨き上げるための十分な時間がなくなったことが理由とされています。

音声合成技術と5G通信でゲームはどう変わる?NTTドコモ担当者に直撃!【Unite Tokyo 2019】 画像
ゲーム開発

音声合成技術と5G通信でゲームはどう変わる?NTTドコモ担当者に直撃!【Unite Tokyo 2019】

この秋から試験的な運用の始まった5G。多くのゲーム関係者が興味を持っている5GについてNTTドコモへの取材を行いました。

任天堂直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」11月22日グランドオープン決定!人気キャラ大集合の限定オリジナルグッズを販売 画像
企業動向

任天堂直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」11月22日グランドオープン決定!人気キャラ大集合の限定オリジナルグッズを販売

渋谷PARCOの6階にて営業される、国内初となる任天堂直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」のグランドオープン日が11月22日に決定しました。プレオープンへの抽選招待も実施中です。

THQ Nordicが日本法人THQ Nordic Japan設立―日本市場でのビジネスを本格始動 画像
企業動向

THQ Nordicが日本法人THQ Nordic Japan設立―日本市場でのビジネスを本格始動

オーストリアのゲームパブリッシャーTHQ Nordicは、2019年10月3日、同社の日本法人であるTHQ Nordic Japanを設立しました。現在も各社からパブリッシングされているタイトルの今後の動向にも注目が集まります。

『World War Z』開発元が2つのPC/コンソール向けプロジェクトを進行中―ポルトガルの開発会社を買収 画像
企業動向

『World War Z』開発元が2つのPC/コンソール向けプロジェクトを進行中―ポルトガルの開発会社を買収

ヒット作『World War Z』のデベロッパーSaber Interactiveは、『Dakar 18』シリーズを手掛けるポルトガルのデベロッパーBigmoon Entertainmentの買収を発表。

『幻影異聞録#FE Encore』欧米版準拠の告知不足を謝罪…予約購入者にはキャンセル対応 画像
企業動向

『幻影異聞録#FE Encore』欧米版準拠の告知不足を謝罪…予約購入者にはキャンセル対応

任天堂は、『幻影異聞録#FE Encore』が欧米版である『Tokyo Mirage Sessions #FE』がベースになることを事前に周知できていなかったとして謝罪し、既に予約購入していたユーザーにはキャンセルを受け付けることを発表しました。

ライアットゲームズ『リーグ・オブ・レジェンド』や新たな関連プロジェクト、国内向けに正式発表 画像
企業動向

ライアットゲームズ『リーグ・オブ・レジェンド』や新たな関連プロジェクト、国内向けに正式発表

ライアットゲームズは、『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』の10周年を記念する特別放送「Riot Pls」にて発表された各種プロジェクトの詳細を、日本国内向けにも正式発表しました

毎年恒例の祭典「PlayStation Awards 2019」12月3日開催!ユーザーズチョイス賞の投票受け付けスタート 画像
企業動向

毎年恒例の祭典「PlayStation Awards 2019」12月3日開催!ユーザーズチョイス賞の投票受け付けスタート

3日火曜日の夕方からYouTubeライブでの配信も。投票をしたユーザーの抽選プレゼントについても発表されました。

Google、スマートフォン向けVR「Daydream」規格を終了へ 画像
企業動向

Google、スマートフォン向けVR「Daydream」規格を終了へ

Googleのスマートフォン向けVR規格「Daydream」の展開が終了状態にあることが明らかに。

グーグルのクラウドゲームサービス「Stadia」海外にて11月19日開始! 画像
企業動向

グーグルのクラウドゲームサービス「Stadia」海外にて11月19日開始!

グーグルは10月15日、クラウドゲームサービス「Stadia」を海外にて11月19日より開始することを発表し、トレイラーを公開しました。

NVIDIA、過去の名作のレイトレーシングリマスターに着手、スタジオ求人が公開 画像
ゲーム開発

NVIDIA、過去の名作のレイトレーシングリマスターに着手、スタジオ求人が公開

NVIDIAが過去の名作のレイトレーシングリマスターを行う「NVIDIA Lightspeed Studios」の求人を開始。今後新たなRTX対応リマスターゲームが登場。

『ポスタル』シリーズ最新作『POSTAL 4: No Regerts』発表&早期アクセス開始! 真の続編が遂に登場 画像
企業動向

『ポスタル』シリーズ最新作『POSTAL 4: No Regerts』発表&早期アクセス開始! 真の続編が遂に登場

デベロッパーRunning With Scissorsは、『ポスタル』シリーズの最新作となる『POSTAL 4: No Regerts』を発表するとともに、Steamにて早期アクセスを開始しました。

『PAYDAY 3』は2022~2023年に発売予定―Starbreezeが今後の見通しを公開、分社化も 画像
企業動向

『PAYDAY 3』は2022~2023年に発売予定―Starbreezeが今後の見通しを公開、分社化も

2018年12月より再建計画を進めるStarbreezeは今後の見通しを公開。その中にはシリーズ新作『PAYDAY 3』に関する言及も。

Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに 画像
企業動向

Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに

様々な分野のスポーツサポーターであるRed Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』とパートナーに。

ニンテンドースイッチ、欧州圏で販売台数1,000万台を突破 画像
企業動向

ニンテンドースイッチ、欧州圏で販売台数1,000万台を突破

任天堂は10月10日、欧州圏におけるニンテンドースイッチの販売台数が累計で1,000万台を突破したことを発表しました。

任天堂、『ゼルダの伝説 BotW』続編のシナリオプランナーを募集 画像
企業動向

任天堂、『ゼルダの伝説 BotW』続編のシナリオプランナーを募集

任天堂は、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編に関わるシナリオプランナー(京都勤務)」の募集要項を、プロジェクト採用ページに掲載しました。

ソニー次世代機の正式名称は「プレイステーション 5」!2020年年末商戦に発売 画像
企業動向

ソニー次世代機の正式名称は「プレイステーション 5」!2020年年末商戦に発売

ソニーの次世代機プレイステーション 5は2020年の年末商戦に発売決定!PS4タイトルとの互換性やPSVRへの対応、そしてCPUやGPUの詳細も明らかになっています。

『Rage 2』『ジャストコーズ』のAvalanche Studiosが次世代の新プロジェクトに向けてスタッフ募集中 画像
ゲーム開発

『Rage 2』『ジャストコーズ』のAvalanche Studiosが次世代の新プロジェクトに向けてスタッフ募集中

具体的なプロジェクト名やタイトルは挙げられていませんが、次世代に向けた動きがわずかに窺えます。