今後、事業を移管するLestaStudioから利益を得ることはないとしています。
これまでに累計1億円の資金調達をしていたことも明らかにしています。
新作ローンチ準備もしているとのこと。
スタジオの規模を拡大し『コールオブデューティ』新作の開発サポートなども行う予定です。
新たに“3つの新プラン”が登場!
サイバーエージェントは、ブロックチェーンゲーム事業子会社CA GameFi(シーエーゲームファイ)を、2022年3月23日(水)に設立したと発表しました。
ライブサービス型の大型マルチプレイタイトルをPS向けに開発中。
今後発売が予定されている『サイバーパンク 2077』の拡張コンテンツに関しては、引き続き REDengineを採用することを発表しています。
トイロジックは、ゲーム開発情報バラエティチャンネル「トイラボ -トイロジック ゲーム開発ラボ-」をYouTubeに開設、第1回となる動画「トイラボ誕生!ゲームクリエイターになろう!!」を公開しました。
開発長期化によるさまざまな環境の変化などにより、想定していた収益を獲得するのが困難と判断したとしています。
海外向けブロックチェーン『ウィザードリィ』……一体どんなものに。
アクションRPGやアドベンチャー作品が2024年以降に発売。
正確な出資額については公開されていません。
中村育美氏は「トイレ・オブ・ザ・イヤー 2020」特別審査員を務めた人物でもあります。
ゲームの歴史を記録する巨大データベースウェブサイトが買収。
原作は9.11の影響で日本発売中止になっていました。
それぞれ2時間超のLo-Fi、EDM調アレンジ作業用BGMも公開中。
本人からの挨拶も発表されています。
人気テレビシリーズ「ウォーキング・デッド」がインタラクティブ・ライブ・イベントに!GenvidとFacebookのコラボレーションで。
子会社にはカプコンやCD PROJEKT REDなどゲーム業界大手にサービスを提供するQLOCも。