最新ニュース・まとめ(346 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(346 ページ目)

「E3 2021」デジタルショーは参加者全員が無料で楽しめるイベントに―公式が言及 画像
その他

「E3 2021」デジタルショーは参加者全員が無料で楽しめるイベントに―公式が言及

「E3 2021」は現地イベント無しの完全デジタル開催となります。

Steamworksバーチャル会議開催決定―開発者がプレイヤーとのコミュニケーションについて語り合う 画像
その他

Steamworksバーチャル会議開催決定―開発者がプレイヤーとのコミュニケーションについて語り合う

イベント終了後にローカライズ字幕付きビデオが公開されるとのこと。

後発でも勝機はある!過熱するハイパーカジュアルゲーム市場でドワンゴの『Draw Coliseum』がUSチャート3位になった理由 画像
マネタイズ

後発でも勝機はある!過熱するハイパーカジュアルゲーム市場でドワンゴの『Draw Coliseum』がUSチャート3位になった理由PR

ハイパーカジュアルゲームに関する知見が全くない状態で、いかにして上位ランクインするゲームを開発することができたのか、同ジャンルにおいて後発組であっても戦える要因はどこにあったのでしょうか?

レトロ携帯ゲーム互換機「Analogue Pocket」の出荷が10月まで延期―世界的な部品不足と物流問題により 画像
文化

レトロ携帯ゲーム互換機「Analogue Pocket」の出荷が10月まで延期―世界的な部品不足と物流問題により

全額返金も受付。

Discordに音声SNS「Clubhouse」のような機能が導入―コミュニティサーバーで利用可能 画像
ゲーム開発

Discordに音声SNS「Clubhouse」のような機能が導入―コミュニティサーバーで利用可能

大人数のイベントがより気軽に開催できるかも?

【海外インディー探訪】#01 Romero Games―ジョン・ロメロ氏動画インタビュー 画像
ゲーム開発

【海外インディー探訪】#01 Romero Games―ジョン・ロメロ氏動画インタビュー

募集した質問もロメロ氏にぶつけています!

低スペックPCでも快適に動作する『PUBG LITE』が2021年4月29日午後2時にサービス終了 画像
ゲーム開発

低スペックPCでも快適に動作する『PUBG LITE』が2021年4月29日午後2時にサービス終了

既に『PUBG LITE』の新規ダウンロードは停止しています。

505 Gamesが『Ghostrunner』IPをAll in! Gamesから500万ユーロで獲得 画像
市場

505 Gamesが『Ghostrunner』IPをAll in! Gamesから500万ユーロで獲得

『Ghostrunner』は、ローンチ時点で250万ユーロの制作費をカバーし、2020年末までに50万本を販売。

ゲーム内にブロックチェーンを導入する4つのメリットを解説―「Enjin」が提供するリアルとバーチャルを繋げるためのサービスとは 画像
ゲーム開発

ゲーム内にブロックチェーンを導入する4つのメリットを解説―「Enjin」が提供するリアルとバーチャルを繋げるためのサービスとは

NFTが世界的に脚光を浴びるなど、再び注目を大きく集めるブロックチェーン技術。ゲームにブロックチェーンを導入するとどのようなメリットがあるのでしょうか?ブロックチェーンプラットフォームを手掛けるEnjinの平手宏志朗氏にお話を伺いました。

史上最大規模のチートツール販売業者が逮捕―組織のリーダーから数千万の高級車が複数台押収される 画像
その他

史上最大規模のチートツール販売業者が逮捕―組織のリーダーから数千万の高級車が複数台押収される

『オーバーウォッチ』や『Call of Duty: Mobile』などのチートツールを販売していた業者です。

CD PROJEKTがカナダの開発スタジオDigital Scapesを買収―マルチプレイの開発などを専門とするスタジオ 画像
企業動向

CD PROJEKTがカナダの開発スタジオDigital Scapesを買収―マルチプレイの開発などを専門とするスタジオ

買収に伴いDigital ScapesはCD PROJEKT RED Vancouverというスタジオ名になります。

CD PROJEKTが組織体制の再編を発表―並行してのAAAタイトル開発に向けて 画像
企業動向

CD PROJEKTが組織体制の再編を発表―並行してのAAAタイトル開発に向けて

今後、トレイラーやゲームプレイデモなどはゲームの発売間近まで公開しない方針のようです。

『サイバーパンク2077』『ウィッチャー』シリーズの2021年ロードマップが公開―大まかな次世代機版リリース予定も発表 画像
ゲーム開発

『サイバーパンク2077』『ウィッチャー』シリーズの2021年ロードマップが公開―大まかな次世代機版リリース予定も発表

今後も2シリーズについて精力的に展開を続ける模様。

SteamDBがセガに海賊版サイトと“誤解”されDMCA申請される―『龍が如く7』ページが閲覧不可能に 画像
ゲーム開発

SteamDBがセガに海賊版サイトと“誤解”されDMCA申請される―『龍が如く7』ページが閲覧不可能に

SteamDB側は手出しができない状況である模様。

Google「Stadia」がXbox Series X|Sの新しいEdgeブラウザにて動作確認される 画像
ゲーム開発

Google「Stadia」がXbox Series X|Sの新しいEdgeブラウザにて動作確認される

クラウドゲームサービス「GeForce NOW」は未対応。

「東京ゲームショウ2021」オンライン開催決定!会期は9月30日~10月3日、今年のテーマは「それでも、僕らにはゲームがある。」 画像
その他

「東京ゲームショウ2021」オンライン開催決定!会期は9月30日~10月3日、今年のテーマは「それでも、僕らにはゲームがある。」

「東京ゲームショウ2021」がオンライン開催決定。会期は9月30日~10月3日。

個性的な作品が揃う「Wired Direct」発表内容ひとまとめ―コインランドリーをゲーセンに改造する『Arcade Paradise』などが発表 画像
その他

個性的な作品が揃う「Wired Direct」発表内容ひとまとめ―コインランドリーをゲーセンに改造する『Arcade Paradise』などが発表

日本時間3月30日午前4時に放送された、Wired Productionによる個性的な新作が紹介された「Wired Direct」の発表内容をひとまとめにしてご紹介。

6月開催予定だったゲームイベント「PAX East」が公衆衛生上の懸念から中止に―7月に代替イベントをオンライン上で実施 画像
その他

6月開催予定だったゲームイベント「PAX East」が公衆衛生上の懸念から中止に―7月に代替イベントをオンライン上で実施

入場チケットや出展ブースの販売はまだ行われていなかったとのこと。

PlayStation Store、PSP/PS3/PS VitaのDLゲーム販売等が今夏終了へ―購入済みソフトの再DLは終了後も可能【UPDATE】 画像
企業動向

PlayStation Store、PSP/PS3/PS VitaのDLゲーム販売等が今夏終了へ―購入済みソフトの再DLは終了後も可能【UPDATE】

PS3向けストアでの販売とPSPコンテンツ販売が2021年7月2日、PS Vita向けストアでの販売は8月27日に終了。

『ライザのアトリエ』シリーズの世界累計出荷本数が100万本を突破!記念イラスト公開やプレゼントキャンペーン等も実施 画像
市場

『ライザのアトリエ』シリーズの世界累計出荷本数が100万本を突破!記念イラスト公開やプレゼントキャンペーン等も実施

『ライザのアトリエ』シリーズ2作品の世界累計出荷本数が合計100万本を突破!トリダモノさん描き下ろしイラストが公開されたほか、様々なキャンペーンも開催予定です。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 341
  8. 342
  9. 343
  10. 344
  11. 345
  12. 346
  13. 347
  14. 348
  15. 349
  16. 350
  17. 351
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 346 of 1,266