最新ニュース・まとめ(344 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(344 ページ目)

AMD、新世代CPU「Ryzen 3000XT」シリーズプロセッサー登場! 画像
企業動向

AMD、新世代CPU「Ryzen 3000XT」シリーズプロセッサー登場!

性能アップしながら安定性も欲しい。

『ショベルナイト』デベロッパー「Yacht Club Games」3Dゲーム開発準備開始―公式サイトにて人材を募集 画像
企業動向

『ショベルナイト』デベロッパー「Yacht Club Games」3Dゲーム開発準備開始―公式サイトにて人材を募集

Yacht Club Gamesが新たに3Dゲームの開発に向けて準備を進めているようです。

「CEDEC2020」にて、リアルタイム3DCG駐車場シミュレーターでのUE活用事例をシリコンスタジオ/アイシン精機が紹介 画像
ゲーム開発

「CEDEC2020」にて、リアルタイム3DCG駐車場シミュレーターでのUE活用事例をシリコンスタジオ/アイシン精機が紹介

シリコンスタジオは、「CEDEC2020」の公募セッションにて、アイシン精機と共同で、「Unreal Engineを用いた、駐車スペース検知のための学習データ生成 ~次世代自動駐車システム実現に向けて~」と題したセッションを行うと発表しました。

LINE/ワンダープラネット提供の『ジャンプチ ヒーローズ』に「Repro」導入…セグメントごとへの施策強化 画像
企業動向

LINE/ワンダープラネット提供の『ジャンプチ ヒーローズ』に「Repro」導入…セグメントごとへの施策強化

Repro(リプロ)は、LINE/ワンダープラネットの共同事業として提供されているスマートフォン向けゲームアプリ『ジャンプチ ヒーローズ』に、自社が開発するツール「Repro」が導入されたと発表しました。

『スプリンターセル』元クリエイティブディレクターでもあるユービーアイ重役がセクハラや暴行を告発され辞任 画像
その他

『スプリンターセル』元クリエイティブディレクターでもあるユービーアイ重役がセクハラや暴行を告発され辞任

今年1月にEpic Gamesからユービーアイソフトへの帰還が明らかになったばかりでした。

『デビル メイ クライ 5』などの戦闘デザインを手掛けた吉田亮介氏がカプコンを退社―今後は新たな環境で次世代機向け開発へ 画像
企業動向

『デビル メイ クライ 5』などの戦闘デザインを手掛けた吉田亮介氏がカプコンを退社―今後は新たな環境で次世代機向け開発へ

現在のTwitterプロフィールの記述では、NetEase初の家庭用ゲーム開発スタジオ「桜花スタジオ」のシニアゲームデザイナーとなっています。

マルチレトロゲーム互換機「POLYMEGA」の発売延期が発表―生産工場の1社が突如閉鎖 画像
市場

マルチレトロゲーム互換機「POLYMEGA」の発売延期が発表―生産工場の1社が突如閉鎖

100台の最終版が来週ベータテスターに発送予定。

PC版『Horizon Zero Dawn』Steam価格が各国で改定―多くの地域で大幅値上げに 画像
市場

PC版『Horizon Zero Dawn』Steam価格が各国で改定―多くの地域で大幅値上げに

3倍以上に跳ね上がった国も。

『Biomutant』ディレクターがマイクロトランザクションを否定 画像
ゲーム開発

『Biomutant』ディレクターがマイクロトランザクションを否定

モフモフがスチームパンクな広大な世界で闘う新作オープンワールド。

「Xbox Games Showcase」日本時間7月24日午前1時開催―1時間前より事前イベントも開始 画像
その他

「Xbox Games Showcase」日本時間7月24日午前1時開催―1時間前より事前イベントも開始

日本時間7月24日午前1時に「Xbox Games Showcase」を開催することが発表されました。

疑惑のアクションRPG『ファイナルソード』スイッチ版が発売から4日で配信停止に―モバイル版は現在も配信中 画像
市場

疑惑のアクションRPG『ファイナルソード』スイッチ版が発売から4日で配信停止に―モバイル版は現在も配信中

BGMの流用疑惑が持たれているアクションRPG『ファイナルソード』ニンテンドースイッチ版が配信停止となりました。

『The Last of Us Part II』海外版声優への脅迫にNaughty Dogが声明、「いかなるものであれ嫌がらせや脅迫には非難する」 画像
その他

『The Last of Us Part II』海外版声優への脅迫にNaughty Dogが声明、「いかなるものであれ嫌がらせや脅迫には非難する」

「みなさんは、ゲームを好きになることも嫌いになることもできますし、その考えをシェアすることもできます」

『The Last of Us Part II』海外版声優がTwitter上で脅迫を受けていることを告白 画像
その他

『The Last of Us Part II』海外版声優がTwitter上で脅迫を受けていることを告白

ポジティブなメッセージを送った人々に対しては感謝を述べています。

工場建設ゲーム『Satisfactory』の売上は130万本以上―具体的なストア内訳も明らかに 画像
市場

工場建設ゲーム『Satisfactory』の売上は130万本以上―具体的なストア内訳も明らかに

累計本数ではEpic Gamesストアの方が多いものの、販売ペースはSteamの方が速いとのことです。

UBI、『The Settlers』シリーズ最新作を無期限延期…同社の品質基準を満たすため 画像
企業動向

UBI、『The Settlers』シリーズ最新作を無期限延期…同社の品質基準を満たすため

延期の理由は事前のプレイテストやフィードバック等を調査したところクオリティーが同社の品質基準を満たさなかったため。開発チームはクオリティーを最優先するようです。

技術革新はすぐに起こるだろう―新作サイコホラー『The Medium』開発者がXbox Series X向け開発の利点を語る 画像
ゲーム開発

技術革新はすぐに起こるだろう―新作サイコホラー『The Medium』開発者がXbox Series X向け開発の利点を語る

『Layers of Fear』の開発で知られるポーランドのBloober Teamのプロデューサーが回答。

「ヘイトスピーチへの対応不足」を理由にソニーがFacebookとInstagramから7月末まで広告撤退を発表 画像
その他

「ヘイトスピーチへの対応不足」を理由にソニーがFacebookとInstagramから7月末まで広告撤退を発表

ユニリーバ、コカコーラ、スターバックス、フォード、マイクロソフトなどの企業もすでに広告の削除を行っています。

『Halo:MCC』にマイクロトランザクションは実装しない―開発者がシーズン2についての誤解を払拭 画像
ゲーム開発

『Halo:MCC』にマイクロトランザクションは実装しない―開発者がシーズン2についての誤解を払拭

343 IndustriesのTyler Davis氏は、海外メディアが報じていた「『Halo:MCC』にマイクロトランザクションを追加予定」という誤解を払拭しました。

CEOの未成年へのセクハラ告発受け、格闘ゲームイベント「EVO Online」が開催中止に 画像
その他

CEOの未成年へのセクハラ告発受け、格闘ゲームイベント「EVO Online」が開催中止に

カプコンやバンダイナムコエンターテインメントアメリカ、NetherRealm Studiosなどの各社は、イベントからの撤退を発表。

ユービーアイソフトCEO、不適切行為やハラスメント撲滅に向けた通達文を公開 画像
その他

ユービーアイソフトCEO、不適切行為やハラスメント撲滅に向けた通達文を公開

イヴ・ギルモ(Yves Guillemot)氏は通達文の中で、一連の不適切行為について「一切許容できない」と強く主張。こういった事態が再発しないよう、応急処置にとどまらない抜本的な社内体制の見直しについて説明しています。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 339
  8. 340
  9. 341
  10. 342
  11. 343
  12. 344
  13. 345
  14. 346
  15. 347
  16. 348
  17. 349
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 344 of 1,208