大手ゲームパブリッシャーのActivision Blizzardは、『キャンディークラッシュ(Candy Crush Saga)』や『キャンディークラッシュソーダ(Candy Crush Soda Saga)』などのモバイル向けFree-to-Playゲームで知られるKing Digital Entertainmentを59億ドルで買収したことを発表しました。買収は両社の取締役会において全会一致で承認。さらにKingの拠点であるアイルランドでの承認を得る必要がありますが、2016年春までに完了する予定と伝えられています。冒頭でも触れた『キャンディークラッシュ』『キャンディークラッシュソーダ』は、米国のモバイルゲーム市場においてトップ5に入る収益を誇っており、『キャンディークラッシュ』については2014年に単独で13億3000万ドルの収益を上げました。また、その他『バブルウィッチ(Bubble Witch)』や『ファームヒーロー(Farm Heroes)』などのタイトルによって、Kingの2015年Q2の総収益は5億2900万ドルとなっています。Activision Blizzardは、Kingが加わることにより同社がモバイル、PC、コンソールにまたがるインタラクティブなエンターテインメントのグローバルリーダーとなり、将来の成長に繋がるであろうと語っています。
アクティビジョン・ブリザードが映画/TVシリーズ制作スタジオを設立―『Call of Duty』映画化も 2015.11.9 Mon 先日、King Digital Entertainmentの買収を発表したActivision …
アクティビジョン・ブリザードが『キャンディークラッシュ』のKing買収を完了―総ユーザー数は5億人以上に 2016.2.25 Thu Activision Blizzardは、パズルゲーム『キャンディークラッシュ…
「CMAの決定には誤りがある」マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収、英国での上訴は7月に審理が開始 2023.6.1 Thu 4月に英規制当局が承認を却下して以来、マイクロソフトの徹底抗…
「キーワーズ」は翻訳だけじゃない―多様なサービス、そして“全世界と連携”できる強みを訊く【インタビュー】 2022.9.13 Tue 今回GameBusiness.jpでは、「キーワーズ東京オフィス」にて、セ…