東海東京調査センターが7日、任天堂株のレーティングを3(中立)から1(強気)に引き上げたとのこと。兜町ネットが伝えました。任天堂の今期業績の会社予測は営業利益350億円ですが、東海東京調査センターではこれを大きく上回る800億円を予想。ニンテンドー3DSが3年目に入り収穫期になることを評価した模様です。目標株価も12000円から15000円に引き上げています(8日終値は10100円)。
モンハンARアプリ『Monster Hunter Now』発表時からカプコン株急騰、年初来高値を更新 2023.4.20 Thu 『Monster Hunter Now』は9月に配信予定。現在公式サイトでクロ…
サモナーズリフトの大幅変更を元プロが徹底分析!『リーグ・オブ・レジェンド』アナリストiSeNN氏インタビュー 2019.10.29 Tue 10周年を迎えた『リーグ・オブ・レジェンド』に大きな変更が加…