裁判所にアドミニストレーションを申し立て、管理人の下に置かれた英国最大のゲームショップチェーン「GAME」。同社のCEOであるIan Shepherd氏が引責辞任しました。管理人にはプライスウォーターハウスクーパースのMike Jervis氏が就任。同氏の下で経営再建が進められますが、早速リストラ策が発表に。BBCによれば5000名の全従業員のうち40%に当たる2000名以上を削減、277店舗を閉鎖します。Jervis氏は「まずは通常の業務が実施可能な状態まで戻すことが必要です。リストラは非常に残念なことですが、会社を存続するためには必要な選択でもあります」と述べています。GAMEは欧州を中心に1300店舗以上のゲーム専門店を経営していて、リストラ後も1000店舗以上が残ります。ウェブサイトはメンテナンス中となっていて、アドミニストレーション入りしたことが告知されています(www.game.co.uk)。
トランプ関税の影響か?「ターミネーター2」ドット絵ACTが11月26日に発売延期…!世界的な貿易の乱れで特典付きエディションの出荷に遅れ 2025.10.1 Wed 関税等を理由としたゲーム関連商品への影響はまだ続くようです。
英・大手ビデオゲーム販売店「GAME」新入社員含む多くのスタッフを“ゼロ時間契約”雇用へ移行―2024年1月には下取り中止と中古ゲーム販売終了発表 2024.4.11 Thu 新入社員ですらゼロ時間契約となっているようです。
“この10年で最悪なゲームのローンチ”―主演俳優をも絶望させた『MindsEye』の開発元経営陣が英労働組合から「従業員に対する無礼と不当な扱い」について糾弾される 2025.10.11 Sat 英労働組合Independent Workers of Great Britainが公開書簡を…