グリーは、東南アジアやインド、南アフリカなどの新興国で4700万人のユーザーを抱えるモバイル向けSNS「mig33」を運営する米国のProject Gothと業務提携し、スマートフォン向けのプラットフォーム仕様を共通化すると発表しました。グリーは昨年11月にProject Gothの第三者割当増資を引き受け資本提携していますが、一歩踏み込み業務提携となりました。今回のプラットフォーム共通化により、GREEとmig33の両方のプラットフォームで、スマートフォンのソーシャルアプリを相互展開することが容易になりますグリーでは既に中国最大のオンラインコミュニティサービスを展開するTencentとスマートフォン向けプラットフォームを共通仕様とすることで合意しています。
REALITY XR cloud、大阪府とスマートシティ実現に向けた協定を締結―エンタメ/メタバース/DX分野にて連携協力 2023.3.17 Fri グリーの100%子会社であるREALITY XR cloudは、大阪府とスマー…
REALITY XR cloudとJR西日本コミュニケーションズ、スマホメタバース/バーチャル関連領域にて戦略的業務提携に向けた基本合意書締結 2023.3.2 Thu スマホメタバース関連の法人向け事業展開を担うREALITY XR clou…
併せて約19万円!ソニーの新型スマホ「Xperia 1 IV」と専用ゲーミングギアがセットになった「Xperia 1 IV Gaming Edition」発表―スマホも遂に、ゲーミングエディションの時代へ 2022.9.13 Tue