GMOインターネットとアクロディアは、合弁会社としてGMOゲームセンター株式会社を6月1日に設立すると発表しました。出資比率はGMO51%、アクロディア49%。GMOの連結子会社となります。両社は現在、Androidアプリマーケット事業を共同で展開し、資本・業務提携を結んでいます。両社が展開するAndroidマーケット「Gゲー by GMO」は昨年11月からスタートし、ゲームに特化したプラットフォームとなっています。両社ではこの事業を更に強化し、年末までに100万IDの獲得を目指すため、合弁会社を設立することとなりました。GMOは現金およびサーバーソフトウェア等を提供し、アクロディアはVIVID Runtimeに関わるソフトを提供します。代表にはGMOの服部直人氏が就任します。
ゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂に注目―5月上旬に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 2024.5.7 Tue 5月上旬はゲーム関連の主要な企業が本決算を迎えるタイミングで…
CCCMKとFAST、BBMの3社が無料動画サービス「V FAST チャンネル」Android版をリリース―V会員1.3億人に新スタイル「#ゆる見」普及を目指す 2025.7.24 Thu 視聴時間に応じてVポイントが貯まる仕組みで、テレビ版アプリと…
電通グループ5社がAI活用の中核組織「dentsu Japan AIセンター」を設立、6ユニット体制でAI利活用を推進 2025.7.8 Tue 企業のAIネイティブカンパニー化を支援し、顧客と社会に新たな…