デジタルハーツは、GMOインターネットとアクロディアが展開するAndroidマーケット「@GMOゲームセンター」向けのアプリの検証サービスを開始しました。GMOインターネットとアクロディアでは「アンドロイドやろうぜ!by GMO」という企画で、Android向けにゲームを提供するメーカーの支援を行っていて、マーケットとして「@GMOゲームセンター」を開設。開発用プラットフォームとしてアクロディアのVIVID Runtimeなどを提供しています。既に第一弾のゲームは公開中です。デジタルハーツではここで展開されるアプリのデバッグなどの検証サービスを実施していくとのこと。
ゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂に注目―5月上旬に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 2024.5.7 Tue 5月上旬はゲーム関連の主要な企業が本決算を迎えるタイミングで…
CCCMKとFAST、BBMの3社が無料動画サービス「V FAST チャンネル」Android版をリリース―V会員1.3億人に新スタイル「#ゆる見」普及を目指す 2025.7.24 Thu 視聴時間に応じてVポイントが貯まる仕組みで、テレビ版アプリと…