クレジットカード最大手のVISAは、主にゲーム内のデジタルグッズなどの決済プラットフォームを運営するPlaySpanを1億9000万ドルで買収すると発表しました。PlaySpanは2006年に設立された米国企業。「UltimatePay」という名称でゲーム内での決済プラットフォームを提供してきました。これまでに1000を超えるオンラインゲームや仮想空間、SNSで採用されています。また、米国の4万5000店舗で販売されるプリペイドカード「Ultimate Game Card」も発行します。VISAはデジタル分野の強化を図っていてPlaySpanの買収もその一環と説明しています。
VISAとBOA、Googleと提携しVRゴーグル「Google Cardboard」を無料配布 アメフトチームの練習風景をVRで配信 2015.12.14 Mon VISAとBank Of America、Googleが提携し、マサチューセッツ州フ…
「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 2025.8.29 Fri ペイディの強みはどこにあるのか? サービスを展開するPaidyの…
人気登山ゲーム『PEAK』制作者、「Roblox」上に溢れるクローンゲームに苦言…「アイテム課金付きのパクリを遊ぶくらいならウチのゲームの海賊版を遊んでほしい」 2025.8.5 Tue 海外人気ゲームプラットフォーム「Roblox」に溢れる、人気ゲー…