剣闘士が戦うWiiウェアでTwitterを使ったユニークなキャンペーンです。Ghostfire GamesはWiiウェア『Rage of the Gladiator』において無料プレゼントキャンペーンを開催しています。『Rage of the Gladiator』は剣闘士の戦いをテーマとしたファンタジーアクション。敵の剣闘士だけでなく、ドラゴンやキメラといったモンスターとも死闘を演じます。1000Wiiポイント(約1000円)で配信されていますが、うまくいけばこれが無料になるかも知れません。TwitterでGhostfire Gamesのアカウントをフォロー、自分のWii番号をつぶやいた人の中から毎日抽選で1名に『Rage of the Gladiator』がWiiウェアのプレゼント機能を介して贈られます。なお、応募できるのは北米版「Wiiショッピングチャンネル」が使える北米在住のプレイヤーのみとのこと。Twitterとプレゼント機能というソーシャルな機能を組み合わせたユニークなキャンペーンとなっており、宣伝効果が期待されます。
コロンビア内務省がTwitterで「ルイージが同性愛者だったら良いな」と投稿―その後弁明するも内容は謝罪なのかよくわからないまま 2023.4.26 Wed 侮蔑的な表現が使われたことに対する謝罪とも捉えられます。
『FGO』や『ペルソナ』シリーズのプロモーションを手掛けるリュウズオフィス代表小沼竜太氏の著書「伝え方は「順番」がすべて」が9月17日発売 2020.9.9 Wed リュウズオフィス代表の小沼竜太氏が執筆する書籍「伝え方は「…