任天堂は、平成22年3月期 第2四半期(4月1日〜9月30日)の業績を発表しました。それによれば、売上高5480億5800万円(前年同期比-34.5%)、営業利益1043億6000万円(-58.6%)、経常利益1106億1300万円(-53.4%)、純利益694億9200万円(-52.0%)となりました。主力機種のWiiおよびDSでヒット作品に恵まれなかったこと、円高で推移し為替差損が膨らんだこと、Wiiの値下げによって利益率が低下したことなどから、前年同期と比較して大幅な減益となりました。Wiiは、自社から『Wii Sports Resort』を全世界で発売しましたが、ハードを大きく牽引するソフトが不足し、期中のハードの販売台数は575万台、ソフトは7621万本となりました。一方のニンテンドーDSは、ハードでは新型機「ニンテンドーDSi」を海外でも発売し1170万台を販売。ソフトは、国内では自社の『ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー』やスクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストIX』などヒット作品もありましたが、海外では話題作に恵まれず、7115万本に留まりました。これに伴い、通期の連結業績予想も下方修正し、売上高1兆5000億円(前年同期比-18.4%)、営業利益3700億円(-33.4%)、経常利益3700億円(-17.5%)、純利益2300億円(-17.6%)としています。
スイッチ2抽選結果のメールは“URLが記載されていない”ことに注意!結果報告がSNS上にてトレンドをにぎわすなかサポートより注意喚起 2025.4.25 Fri フィッシングメールについての注意喚起がされています。
任天堂の今期決算予想はどうなる?ニンテンドースイッチ2の驚異的な人気をどこまで織り込むか―5月に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 2025.4.30 Wed 5月は3月決算の主要なゲーム会社が決算を発表するタイミングで…