Cowen and CompanyのアナリストであるDoug Creutz氏は「EAは今回の据置ゲーム機のサイクルを逃した」とコメントしています。氏は、EAの目玉作品『ニード・フォー・スピード シフト』と『デッドスペース エクストラクション』の売り上げは合計で25万本であると予測。『ニード・フォー・スピード』シリーズの前作が約90万本売れていることを根拠に、「フランチャイズは(売り上げの)低下から抜け出せていないようだ」と主張します。また、EAが販売を担当するBioWareの大作RPG『Dragon Age: Origins』の北米における売り上げ予測を150万本から55万本に下方修正しました。一方で好材料もあるようです。Creutz氏は『The Beatles: Rock Band』(ザ・ビートルズ: ロックバンド)を「非常に強いスタートを切った」と評価。売り上げは『ギターヒーロー5』を上回る350万本となるだろうと予想しています。EAは現在『デッドスペース』(DEAD SPACE)『ミラーズエッジ』など新たなIPに注力。同時に『デッドスペース エクストラクション』や『DEAD SPACE2』など新たなIPを次なる柱として育てています。『デッドスペース エクストラクション』の出来を見ると努力は実を結びつつあるようで、今後は新IPの育成と更なる品質管理が重要と言えそうです。
『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開 2025.8.8 Fri パート1では2017年にMark Darrah氏がプロジェクトを引き継ぐま…
「閉鎖していません」Romero Gamesが現状を改めて報告―開発中止の新作ゲームには複数のパブリッシャーから支援の申し出 2025.7.8 Tue Romero Gamesは閉鎖されておらず、そのような事態にならないよ…