海外ゲームサイトMCVが伝えるところによりますと、任天堂は英国でクイズ番組の制作に200万ポンド(約3億円)を出資したとのことです。タイトルは「BRITAIN’S BEST BRAIN」で、10月から放映開始の予定。1時間番組で、出場者が記憶、コーディネイション、数学的思考能力、認知、リスクをテーマとした5つの競技に取り組むといった内容。ファイブTVはプレスリリースにおいて「この番組における成功とはアカデミックなものではなく、高ストレスの状況において脳が機能すること」と述べており、単純な知識勝負というわけではない模様です。今回の出資はクライアントが直接番組内容に参画できる「AFP」(Advertiser-Funded Programming)によるもので、MCVによれば、英国の法律によって任天堂のゲームを直接番組内には出せないだろうとされています。任天堂がTV曲と組むのは初めてではなく、2006年にチャンネル4で放映された「4laughs」以来であり、広告収入が減りつつある現在、AFPはTV曲においても歓迎されるものであるとのことです。
任天堂が詐欺メールに注意喚起…「Nintendo Switch Online」自動継続購入に関する案内を装い、不審なウェブサイトへ誘導 2025.10.22 Wed 任天堂は「Nintendo Switch Online」自動継続購入に関する案内…
“この10年で最悪なゲームのローンチ”―主演俳優をも絶望させた『MindsEye』の開発元経営陣が英労働組合から「従業員に対する無礼と不当な扱い」について糾弾される 2025.10.11 Sat 英労働組合Independent Workers of Great Britainが公開書簡を…
【10/22イベント開催】なぜ映画「8番出口」はヒットしたのか? 仕掛け人が語るプロモーションと世界戦略の裏側。どうしても伝えたいゲーム原作の映画化で最も大切にしたコト 2025.10.15 Wed 映画「8番出口」のヒットは斬新なプロモーションと世界展開の巧…
NHKの新番組「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?(びっくりはてな)」第1回は「AIは人間を超えるか」。AIタモリなど盛りだくさんのAIトピックが登場(CloseBox) 2025.7.11 Fri