環境保護団体のグリーンピースは、四半期ごとに公表しているクリーンな家電製品を購入するためのガイド「Guide to Greener Electronics」の最新版を公表しました。その中で最高評価を受けているのはノキアで7.45点、最低評価を受けているのは任天堂で1点となっています。「Guide to Greener Electronics」は化学物質、電子廃棄物、使用電力など各社がリリースしている製品全般を評価したもので、今回で11回目の改定となります。任天堂は、ゲーム機の内部配線へのポリ塩化ビニールの使用を取りやめたことが評価され、前回の0.8点から1点に僅かながら評価が上がりましたが、その他の箇所でのフタル酸類アンチモン、ベリリウム、ポリ塩化ビニールといった物質の取りやめに関してタイムラインを設定していないとして総合では低い評価に留まっています。順位は上位から、ノキア、サムスン、ソニーエリクソン、LG電子、東芝、モトローラ、フィリップス、シャープ、エイサー、パナソニック、アップル、ソニー、デル、HP、マイクロソフト、レノボ、富士通、任天堂となっています。
カナダ地域での「Nintendo Switch Online」改定後価格が判明。個人向けプランで20%、ファミリー向けプランは10%ほどの値上げか 2025.7.2 Wed 南米地域では3月時点で既に25%の値上げが行われていたとの情報…