Epic Games 最新ニュース
Read more
EpicGamesが『Sherlock Holmes』開発のFrogwaresを援助―資金はスタッフの安全確保と開発機器の供給へ
Game*Sparkでは、同社CEOであるWael Amr氏に対するインタビューも掲載しています。

Epic Gamesが『フォートナイト』チート販売者を提訴―損害賠償金は慈善団体へ寄付されることに
寄付の対象となった団体はChild's Play であると報道されています。

EpicとMS提携でXboxクラウド版『フォートナイト』が無料開放!iPhone等で誰でも今すぐプレイ可能
ブラウザ経由でゲームを起動できます。Game Pass加入などの必要もありません。

Epic Gamesに約2,500億円の投資ーソニーとKIRKBIがメタバース領域への注力のため
3社はデジタルとフィジカルを融合させた新しいソーシャルエンターテイメントの創造を目指しています。

次世代の技術が誰でも使える最新ゲームエンジン「Unreal Engine 5」正式リリース!
新たなクリエイター向けにサンプルゲームやコミュニティサイトも公開。

『フォートナイト』ウクライナ人道支援の募金額は約176億円に―2週間で得た収益を全額寄付
3月20日から4月3日まで行われていたプログラムの結果報告です。

「ウィッチャー」シリーズ新作をUnreal Engine 5で開発中!CD PROJEKT REDとEpic Games技術的パートナーシップ締結
今後発売が予定されている『サイバーパンク 2077』の拡張コンテンツに関しては、引き続き REDengineを採用することを発表しています。

今年も毎週無料配布! Epic Gamesストアが2022年の計画を発表―ソーシャル・コミュニティ機能追加も予定
ライブラリやダウンロード周りも改善予定。

『The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience』新世代機向け事前ダウンロード開始
「マトリックス」の世界へといざなう技術デモ。詳細は12月10日開催の「The Game Awards 2021」にて公開。

中国版『フォートナイト』のサービス終了が突如発表―理由は伝えられず
同国の「未成年に対するネットゲーム規制強化」が大きく影響か。

App Storeでの『フォートナイト』は裁判終了までブラックリスト入りに―AppleがEpicに通告
裁判の終了まで5年かかる可能性も。

「Unreal Engine 5」プログラマ向け注目機能ひとまとめ―物理エンジンChaosやプラグイン脱着機能など【CEDEC2021】
Unreal Engine 5注目機能Part2セッションはプログラマ向けの内容。新物理エンジンChaosやGame Featuresなどを紹介!

話題の「Unreal Engine 5」のアーティスト・デザイナー向け注目機能ひとまとめ【CEDEC2021】
2022年初頭フルリリース予定のUE5の注目機能をひとまとめ!アーティストやゲームデザイナー向けの最新情報をひとまとめでお届けします。

UE公式オンライン勉強会「UNREAL FEST EXTREME 2021 WINTER」11月1日開催―バンダイナムコスタジオ&トーセ、グラスホッパーなどが講演
Epic Gamesは、Unreal Engineのオンライン勉強会「UNREAL FEST EXTREME 2021 WINTER」を11月1日より6日間に渡って開催すると発表、特設イベントサイトと、ゲーム/ノンゲームの各講演会社を公開しました。

Apple対Epicの裁判に判決―App Storeにはルール緩和命令、Epicには賠償金の支払い命令と痛み分け
AppleはApp Storeが反トラスト法に違反していないことが認められたとコメントし、Epic Gamesは開発者にとっても顧客にとっても勝利ではないとコメントしています。

Epic Gamesストアが無料配布した『GTA 5』で700万人の新規ユーザーを獲得していた―Appleとの裁判資料で明らかに
配布時のアクセス集中によりストアがダウンする事態も発生。

元Blizzardのベテランが立ち上げたFrost Giant Studiosが新RTSをUnreal Engine 5で開発―Epic GamesとDreamhavenとの提携発表
Frost Giant Studiosは『StarCraft II』や『WarCraft III: The Frozen Throne』の開発を手掛けた元Blizzard社のTim Morten氏とTim Campbell氏によって2020年に設立されたスタジオです。

次世代ゲーム技術を実際に体験!「Unreal Engine 5」の早期アクセス版がリリース
オンラインラーニングコースやサンプルプロジェクトも用意。

5月3日より続いていたApple対Epic Gamesの裁判が終了―Epic側からコメントはされず、判決を待つのみ
チキンディナーでお疲れ様会?

綴りや発音が「Unreal」に酷似―Epic Gamesが中国企業「Nreal」を提訴【UPDATE】
Epic Gamesは、2018年頃からNrealの米国での商標登録に異議を唱えていました。
- 389件中 1 - 20 件を表示
- 次へ